


信号が変わったので、どこか駐車する場所がないかと、キョロキョロ。
左側に枝道があり「この先行き止まり」の立て札を見つけて、ここなら通行の邪魔にならないと、車を入れ、ウインカーを付け、歩道を歩いた。
今日は宵宮祭りの日だ。
近くの保育所の子達が、先生や保護者たちと一緒に、手作りのだんじりでお宮参りをしてきた帰りのようだった。

きっと明日は、笛や太鼓で町中が賑やかになるだろうが、このように手作りだんじりの保育所の子達が、地方の行事に、このような形で参加することは、地域の子として育っていく上で意義のあることだ。


早く降りて来た子は、時折上を眺めたり、石遊びをしたりしながら待っている様子が可愛い。
私も暫く待ったが、午後からの予定の時間が気になり、家に帰ってきた。
