カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

雲にぽっかり高見山

2014年06月16日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

梅雨の長雨がやっと収まった日のことです。

暫く見えなかった高見山がこの家から見えるようになりました。

丁度高見山の裾には湧き上がってきた雲に包まれています。こんな雲は山並みのどこにでも見られるのですが、頭を見せているのが形のよう三角なので、ほかの山よりひときわ高い威容を見せています。

 

画面の真ん中を横切る電線が無粋なので、トリミングして、山と雲と空のみにしてみました。

「雲にぽっくり高見山」になりました。

ちなみに15日日曜日は、湿気が多いらしく奥の山は全く見えません。朝のうちは綺麗に晴れていましたが、またお天気が下り坂のようです。

                                                         9434

                                                     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香 高松塚公園・ささゆり

2014年06月15日 | ☆ ふるさと・大和

  

昨日の忙しさとは打って変わって、のんびりとした日曜日でした。こんな時ついぶらりと出かけたくなるのは明日香村です。

暫く行っていなかったので、高松塚へまず行きました。梅雨の頃なので訪れる人が少なく、駐車場も空いていて、いい具合でした。

 

初めに飛鳥歴史公園館へ行き、今公園で見られる花のことなど尋ねました。公園館の玄関前に鉢植えのささゆりが2鉢おいてありましたので、ここで見ることができるのかもしれないと少し期待しました。

  

公園館の方は園内案内図をくださって、「ささゆりと紫陽花が咲いていますよ。」と教えてくれました。何度か来ていますので、その案内図を見るとすぐわかりました。

ささゆりの季節とはいえ、ここ何日かの間に、大神神社と大和民俗公園、更にこの高松塚でささゆりと出会えるとはなんと嬉しいことでしょう。

芝生広場に沿って高松塚方面へ散策道を歩きますと、このような説明ポスターが竹につけて立っています。ボランティアの「飛鳥里山クラブ」の人たちによって大切に育てられたささゆりが、今開花したという嬉しいお知らせです。

   

開花を前にした可愛い蕾ばかりを集めました、急な斜面だし保護のための綱を張ってありますので、傍までは行けないので、望遠で撮りました。ほんとに楚々として上品です。

 

斜面のあちこちに咲いているのですが、それをできるだけ撮ったのを、パソコンの中で楽しみながらコラージュして、ささゆり満開の斜面にしました。

せっかく撮ったのをオクラにしたくなかったので、ピンボケちゃんも並べました。だから大好きなささゆりのオンパレード風になりました。

                                                   9764

                                                  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細く長くの おつきあい

2014年06月14日 | ★食の楽しみ

 

 梅雨の晴れ間の頃になると、私は三輪へおそうめんを買いに出かけます。近くのスーパーにもコンビニでも、おそうめんは売っていますが、三輪のおそうめんとは、このお店の天井からつるされた「細く長いおつきあい」そのもののような、拘りの好みに合った品があるからです。

そうめんならどれも同じだという人がいますが、のど越しの良さは、相性がいいとでもいうのでしょう。

 

私が長いお付き合いをずっとしたいと思っているそうめんのほかにも、さらに高価なのもあるのですが、いろいろ買って試しているうちに、やはり今日買ったのが、何年か続けて買っているのを変えようとは思いません。

季節になりますと、配達注文のお知らせが来るのですが、私はこのお店の雰囲気が好きなのと昼食時間くらいに行きますと、レストランでもそうめんを頂けますので、庭の緑の見ながらのおそうめんは、実においしいので、それも三輪まで行く魅力になっています。 

  

でも今日は朝からお墓参り、ご先祖様のお引越しの時の、前のお墓の土に覆うように般若心経五巻を写経していたら、もうお昼時になってしまって、三輪さんでのそうめん昼食は諦めて、近くのスーパーで買い置きのそうめんで大急ぎの食事をして出かけたのは二時を回っていました。

  

お店の奥の談話室の窓際にある、このそうめん干しのカーテンが、大のお気に入りです。まるで絹糸のようなそうめん干しは、インテリアのようにいつもの所にあって、それを見るとなぜか心が落ち着きます。

 

床に近い部分をカメラのレンズを通してみると、ほんとに綺麗な白糸です。ここでは見本として定位置にありますが、室内干しとか天日干しをする広い環境が整っているのでしょう。

今日も、工場見学らしい学校の名札が立て看板にいくつか立てかけてありました。

  

買い物を済ませて外に出ますと、梅雨の晴れ間の青空が晴れやかです。ここしばらく毎日のように、地域によっては強い雨が降ったり雷注意報が出ていましたが、今日は一番いいドライブ日和でした。

大神神社にもお参りしてきたかったのですが、夕方の家事の時間には間に合いそうもないので、また別の日にしました。

早く帰ってよかったのは、橿原市に住む孫夫婦が来ていたのです。虫の知らせのようなタイミングで、待っていてくれました。

やっとPCを開けることができたのは、多分八時を過ぎていたような気がします。

すごく忙しい日でしたが、どの時間も充実した時間だったと言える気がします。

                                             7430

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設10年目 (ブログの開設から 3656日)

2014年06月13日 | ★ 日々の呟き

 

大和郡山市矢田町にある大和民族公園です。昨日は何気なく咲いている感じの紫陽花の画像をUPしました。

今日は「blog開設10年目」とは、何の関係もなく、6月の民博公園で1番好きな画像のUPとともに、開設当時を手繰り寄せてみました。

 

 10年前に私のブログ「カフェテラス」は次のような記事によってスタートしました。

2004・06・13 タイトル「辿りつけなくて」

そこにカフェテラスがあるのに、なかなか辿り着けないまま、日が経ってしまいました。

  友達からブログのアドレスを頂いて開きますと、楽しい記事の数々。

  「いいなあ!こんな事が出来れば・・・」から
 「是非やってみたい!」と気持ちが動いていきました。
その人のブログが魅力的だったからです。

  PCを始めてから、丁度1年目です。
  「そうだ。1周年記念事業に作ってみよう」と自分を励ましての出発でした。

 教えて頂いた時は、理解していたはずなのに、いざ取り掛かりますと、手順が分からなくて、メールでナビをしてもらって、ヤット、ここに辿り着く事ができました。

  カフェのテラスで椅子に座って、ここが居心地の良い私の居場所になりますようにと、祈るような気持ちです。

  この椅子で、私は過ぎ去った日々の追憶に耽ったり、今の自分と対話したり、もう少しだけあるだろう行く末に夢を描いたり出来たらどんなに、心豊かな日を送ることが出来るでしょう。

 昨日、花の郷を訪れて花菖蒲、紫陽花、睡蓮の花達との楽しい時間を持ちました。
  なかでも、睡蓮の花の清らかさに惹かれました。根っこは、池の泥の中にありながら、水面にぽっかりと、まるで天使の落し物のように咲いています。これから、開こうとする蕾を、ふと今の私に置き換えてみました。
  花になどらえるほど若くも、ないけれど、カフェに落着くための努力をし始めたのは、開花を待つ花のように出発の気分かも知れないと~~~

   

最初の頃は、本当に呟いている状態でしたが、初めてコメントを入れていくださったのは、ブログを始めるまでの1年間のコミュニティーの仲間の方でとても嬉しかったものです。

10年間はあっという間に過ぎ去ったような気がします。文才もなければ写真はいつもおたおたしていますが、生活の1部になっているようなブログを書くことが、苦になるどころか楽しくてアクセス解析を見ながら、こんなつぶやきブログを訪問してくださる方に感謝し、また明日へ向かってマイペースで、ゆっくりのんびり、続けながら感動すること、わくわくすること見つけたいと思っています。

 アクセス解析とアクセスランキング                  

★過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付           閲覧数  訪問者数  ランキング
2014.06.12(木)  619 PV  154 IP  7157 位  / 2028888ブログ
2014.06.11(水)  908 PV  225 IP  5781 位  / 2028494ブログ
2014.06.10(火)  1304 PV  222 IP  6068 位  / 2028148ブログ
2014.06.09(月)  1056 PV  192 IP  6787 位  / 2027830ブログ
2014.06.08(日)  898 PV  159 IP  7905 位  / 2027477ブログ
2014.06.07(土)  813 PV  160 IP  8262 位  / 2027185ブログ
2014.06.06(金)  1139 PV  187 IP  6996 位  / 2026903ブログ

★ 過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付                   閲覧数       訪問者数   ランキング
2014.06.01 ~ 2014.06.07 7349 PV     1354 IP   6795 位  /  2027185ブログ
2014.05.25 ~ 2014.05.31 6143 PV     1184 IP   6921 位  /  2024835ブログ
2014.05.18 ~ 2014.05.24 5643 PV     1177 IP   6643 位  /  2022504ブログ


トータル閲覧数(PV) 1754728  PV
トータル訪問者数(IP) 375637  IP    10年間でご縁のあった方のトータルです。この方々に背を押してもらって10年目を迎えることができました。ありがとうございました。

毎日のアクセスは見ていますが、ランキングは10年目の一区切りにここに記念日の日の記録としてコピーしました。

 

 

 民俗公園の梅林に梅の実が豊作です 

 

民俗公園散策中 里山の木立の下の傾斜地にささゆりが咲いていました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげなく 紫陽花 大和民俗公園

2014年06月12日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

 地方の田園を縫うような道路を走っていますと、民家の塀から薄紫の花を見せたり、道端の木立の下に、誰も立ち止って貰うことを期待するでもなく「今が私の出番ね。」というように、さりげなくあちこちでよく見かけます。 

  

大和民俗公園の園内散策をしていますと、林の中にひょっこり平凡に咲いている紫陽花との出会いがとてもいいなぁと思います。

里山の自然をできる限り生かして、自然林もなるべくそのままにしたような、林との共生は計算して設計された公園でしょうが、全くそれを感じさせない紫陽花の存在が愛おしいものです。

 

  

ここへ来て暫く紫陽花道が続くのかと、あじさいに沿って歩いていますと、グループはここだけです。

次はどのあたりに咲いているかしらと、そんな期待を持たせてくれるのも山路歩きの醍醐味です。「アジサイ園」と名のついた場所に行きますと、紫陽花があって当然の環境ですが、森林浴をしながら目に優しい色彩の紫陽花との出会いに、はっとして立ち止まります。

 

  

一番はっとしたのはこのスカイブルーの鮮やかな七輪の花でした。石段を上ろうか下の散策道にしたっがって歩こうかと、迷いながら迷ったのもこの美しい魅惑の色のせいかもしれません。

 

 

青い紫陽花に、添えてもらっているような薄いピンクの花は、里山の木立を背景にして、やはり何気なくそこに咲いている好きな光景です。 

 

  

吉野建ての古民家の板張りの外壁の横には、ヤマアジサイが涼しげに咲いていました。

 

 

場所を変えて写しました。光の加減なのか上の紫陽花と違った花のように見えます。以前にUPしましたので、今回は大和の古民家十五棟のうち、紫陽花のもっともよく似合った吉野の「吉野建て」建物の一部だけにしましたが、ここは四季折々の木々や花々を楽しむことができます。

梅雨さなかでしたが、雨も降らず強い照りもなく、森林浴を十分にすることのできた一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする