昨日は「みそ煮込みうどん」のことを書いたが、もう一品、この冬にゲットしたレシピがある。
それは「塩ちゃんこ鍋」。
これも1月の新聞に載っていたもの。
鶏肉ミンチを使うから、牛肉のしゃぶしゃぶなどと比べて、断然安上がり。
魚臭くなるのはいやだから、まだ魚は入れたことがない。
ホタテは必ず入れる。とてもいいだしが出て、うま味が深まる。
3週連続で来客があった3月は、これを作って、乗り切った。

これで自信をつけた私は、4月末に従姉妹と昼食会をする時のメニューとして、「私が、塩ちゃんこ鍋を作るわ。任せて!!お客様みなさんに喜んでもらったのよ。」と、母に言った。
ところが、母は「4月の末はもうかなり暑いから、鍋なんて‥。」と言う‥。
おもてなし料理として鍋しか作ら(作れ)ない私。
お客様を我が家へ呼べない季節がまもなくやってくる。
それは「塩ちゃんこ鍋」。
これも1月の新聞に載っていたもの。
鶏肉ミンチを使うから、牛肉のしゃぶしゃぶなどと比べて、断然安上がり。
魚臭くなるのはいやだから、まだ魚は入れたことがない。
ホタテは必ず入れる。とてもいいだしが出て、うま味が深まる。
3週連続で来客があった3月は、これを作って、乗り切った。


これで自信をつけた私は、4月末に従姉妹と昼食会をする時のメニューとして、「私が、塩ちゃんこ鍋を作るわ。任せて!!お客様みなさんに喜んでもらったのよ。」と、母に言った。
ところが、母は「4月の末はもうかなり暑いから、鍋なんて‥。」と言う‥。

おもてなし料理として鍋しか作ら(作れ)ない私。
お客様を我が家へ呼べない季節がまもなくやってくる。