Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

浦富海岸(鳥取県岩美郡岩美町)

2012年07月26日 | 
7月16日、浦富(うらどめ)海岸島めぐり遊覧船に乗りに行きました。



「後でいか墨ソフトを食べよう!」と思いながら館内へ  


「小型船『うらどめ号』がオススメ! 浦富海岸は透明度25m。12人乗りの小舟で、大きな船では入れない狭い島と島との間や入り江に入ることが出来ます。高さ70メートルの断崖の真下でその迫力を体感!さあ、山陰海岸ジオパークの冒険へ出発!!
箱めがねで水中観察をしたり、洞門をくぐったり、楽しさいっぱい!小型船ならではの大迫力をぜひご体感ください!」とHPにありましたので、95人乗りの船(約40分1,200円)ではなく、小型船(約50分2,100円)で遊覧した方がいいかしら…と迷っていました。

が、チケット売り場へ行くと、「波が高いので、今日は小型船は運休しています。」とのこと。

で、迷いもなく、大きな船に乗ることになりました。



しばらくすると、後方に鳥取砂丘が見えました  

海から鳥取砂丘を見るのは初めてで、ちょっと感動しました。













島のすぐ近くを通ります  





海水浴場  



ネコっぽい感じです  








きれいな空、きれいな水、心地よい風。あっという間の40分でした。

カモメのえさ  

    250円

         おなかが空いていたら、あごカツバーガーが食べたかった…

         いか墨ソフトはどんな味かしら…と楽しみにしていましたが、普通のバニラの味でした…
 
---------------------------------------------

浦富海岸島めぐり遊覧船

目をみはる水深25mの透明度!
白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化に富んだ景観を眺望!!
小型船に比べ、船の揺れが少ないので、のんびりゆったりとクルージングが楽しめます
運行期間 :3月~11月
定 員:95人/6隻
運行時間 :午前9時10分~午後4時10分 約30分おきに運行(不定期)
就航時間 :約40分/回
乗船料金 :大人(中学生以上)/1,200円


山陰海岸国立公園浦富海岸島めぐり遊覧船HP









 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする