Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

第23回ABC新人コンサート・オーディション

2014年04月10日 | 音楽
4月3日、第23回ABC新人コンサート・オーディション(本選ヴァイオリン部門)を聴きに大阪のザ・フェニックスホールへ行きました。

11時開演で、午前中は6人が、午後は9人が演奏されました。

一人の演奏時間は15分~20分程度。

私は午前中は他に用事があったので、13時35分からの午後の部を拝聴しました。


演奏する方はどなたも自信に満ちていて、気迫があり、素晴らしい演奏で、審査ではどうやって優劣をおつけになるのだろうと思いました。



15人の中から3人だけが、6月にザ・シンフォニーホールで開催される「新人コンサート」に出演でき、更にその中から1人だけが来年2月に開催されるABCレッシュコンサートに出演できるのです。


さて、どんな結果が発表されるのでしょう。先ずは6月が楽しみです。




-----------------------------------------------------------

★★第23回ABCフレッシュコンサート:
  2015年2月8日(日) ザ・シンフォニーホール
  指揮/藤岡幸夫 管弦楽/関西フィルハーモニー管弦楽団

----------------------------------------------------------



「第22回ABCフレッシュコンサート」は今年2月にザ・シンフォニーホールで聴いたのですが、朝日放送テレビで2014.4.4(金)深夜に放映された番組(インタビューなどを加えた2時間番組)の録画を聴きながら、このブログを書いています。


ピアノ部門の3人、声楽部門の3人のインタビューを見て、みなさんいろんな思いを持ってこのオーディションに挑まれたというのが伝わってきました。音楽の世界も厳しいですねぇ。


『ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ』も落ち着いて聴くことができて、満足!!


2月13日ブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする