先日、伏見稲荷大社へ参拝した友人からお土産をもらいました。
伏見稲荷名物のいなり煎餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/8909b5f9f8061397d4faad12f666cbe4.jpg)
かなり堅い煎餅です。
煎餅の中におみくじが入っています。
私は末吉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/303d26913b557a3024413329d544932d.jpg)
彼は向大吉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/5a42ee49d04cc6afb7890e1f1084f28d.jpg)
最近、私は神社や寺でおみくじを引くということをしなくなりましたが、お菓子の中に入っているおみくじにはちょっとしたワクワク感がありました。
末吉よりも向大吉の方がいいのでしょうね…。
伏見稲荷名物のいなり煎餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/8909b5f9f8061397d4faad12f666cbe4.jpg)
かなり堅い煎餅です。
煎餅の中におみくじが入っています。
私は末吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/303d26913b557a3024413329d544932d.jpg)
彼は向大吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/5a42ee49d04cc6afb7890e1f1084f28d.jpg)
最近、私は神社や寺でおみくじを引くということをしなくなりましたが、お菓子の中に入っているおみくじにはちょっとしたワクワク感がありました。
末吉よりも向大吉の方がいいのでしょうね…。