友人が、松葉ボタンを小さなプランターに入れて、持って来てくれました。
その時、私は、プランターの松葉ボタンをそっくり取り出して地面に植えました。
そしてプランターを友人に返しました。
翌日、花が咲きましたが、その後、根付くことがなく、消えてしまいました。
それから2週間ぐらい経った頃でしょうか、友人がまたプランターに入れた松葉ボタンを持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/a3524c2c93150b1473cdedab1a43e0ce.jpg)
友人はなんとしても我が家で松葉ボタンが根付くことを願ってくれたのです。
ありがたいことです。
そのままいただき、プランターを庭に置きました。
この先、このプランターの松葉ボタンがどうなるのかはわかりませんが、友人の思い(プランターで育ててほしい)を大切にすることが大事であると学びました。
好意はそのままの形でありがたくいただくのがベストだと思う出来事でした。
同じようなことを別の友人も語っていました。
「花瓶に入った造花をもらった時、自分の持っている花瓶に造花を活け直して、花瓶を返したものの、数日後『やはりあの花瓶がぴったりだった』と、後悔したわ。『造花+花瓶』で差し上げたつもりなのよ…と言ってくれていたのに…。もうちょっとゆっくり考えればよかった…。」
鉢植えや作品やお土産など、いただくものは渡していただいたままの形で受け取ることが大切です。
好意には遠慮無く甘えたらいいのだと思います。
それと併せて、「判断には時間をかけるべし」ということも学びました。
その時、私は、プランターの松葉ボタンをそっくり取り出して地面に植えました。
そしてプランターを友人に返しました。
翌日、花が咲きましたが、その後、根付くことがなく、消えてしまいました。
それから2週間ぐらい経った頃でしょうか、友人がまたプランターに入れた松葉ボタンを持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/a3524c2c93150b1473cdedab1a43e0ce.jpg)
友人はなんとしても我が家で松葉ボタンが根付くことを願ってくれたのです。
ありがたいことです。
そのままいただき、プランターを庭に置きました。
この先、このプランターの松葉ボタンがどうなるのかはわかりませんが、友人の思い(プランターで育ててほしい)を大切にすることが大事であると学びました。
好意はそのままの形でありがたくいただくのがベストだと思う出来事でした。
同じようなことを別の友人も語っていました。
「花瓶に入った造花をもらった時、自分の持っている花瓶に造花を活け直して、花瓶を返したものの、数日後『やはりあの花瓶がぴったりだった』と、後悔したわ。『造花+花瓶』で差し上げたつもりなのよ…と言ってくれていたのに…。もうちょっとゆっくり考えればよかった…。」
鉢植えや作品やお土産など、いただくものは渡していただいたままの形で受け取ることが大切です。
好意には遠慮無く甘えたらいいのだと思います。
それと併せて、「判断には時間をかけるべし」ということも学びました。