Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

2019年4月13日の播州清水寺(兵庫県加東市)

2019年04月14日 | 
2019年4月13日(土)はすばらしい天気でしたので、播州清水寺へ行きました。

道中も清水寺もサクラは満開でした。

いつものように登山道を歩きます  

スミレ  

上りは心臓がバクバクしました  

やっと石段に到着  

いつものように、先ず活けてあるお花を見ました。

    


あ、犬!!  

チェリーちゃん  

いつものように100円を箱に入れて、ゴ~ン!と鐘を撞きました。

      

ソメイヨシノは満開です  

               

このソメイヨシノを見ながら、ランチタイム(おにぎりとパン)です。

ツバキも咲いていました  

小さめのツバキがたくさん  

仁王門  

シダレザクラはまだまだつぼみ  



            

                    



咲いているシャクナゲもありました  

シャクナゲはまだまだこれから  

                        


お遍路さん達  

石垣のクリスマスローズ  

しだれ桃の花もまだつぼみです  

大講堂前のソメイヨシノ  

鴨川播州清水寺の桜まつりは 4月21日(日)です。
その頃に、仁王門のシダレザクラが満開になるのでしょう。

        

あ、今年の桜まつりイベントには、役所タケシくんは出場しないんだ~!
残念!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする