Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

いりこだし

2021年04月04日 | 雑文

友達と話していると、「毎日、みそ汁はいりこを使ってだしをとっている」とのこと。

 

友人のだしの取り方は、

「2人分のみそ汁なら、いりこは8匹ぐらい使うかなぁ。ま、適当にやっているけどね。

いりこの頭を取って、不織布のだし袋に入れ、水を入れた鍋にそれを入れ、具も加えて煮る。

味噌を入れる直前にだし袋を取り出す。

不織布のだし袋がなければ、いりこをそのまま入れて、箸で取り出すわ。

それだけのことよ。簡単。美味しい。」

 

 

私の母はいりこやかつお節や昆布を使ってだしをとっていました。

が、私は、妊娠中にいりこだしが口に合わなくなり、それ以来、いりことは無縁の食生活。

でも、友達の話を聞いて、私もいりこでだしをとってみたくなりました。

で、その翌日、早速いりこをスーパーで買い求めました。

     

 

みそ汁は月に数回程度しか作らない私。

はたしてこのいりこを全部使い切るでしょうか?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする