Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

『こころの時代〜宗教・人生〜 その言葉が道をひらく』のテーマ曲

2021年04月07日 | 音楽

我が家にやってきた友人が、いきなり、

「NHKの『こころの時代〜宗教・人生〜 その言葉が道をひらく』のテーマ曲、いいよねぇ。

私もあれをピアノで弾きたいと思うんだけど、どうやったら譜面が手に入るのかしら」

と言いました。

以前、「PCで無料で譜面をダウンロードすることもある」と、私が話していたのを覚えていたようです。

 

私は「こころの時代〜宗教・人生〜 その言葉が道をひらく」という番組を知らないし、テーマ曲を聴いたこともありません。

------------------------------------------------

https://www.nhk.jp/p/ts/X83KJR6973/より引用

人生の壁にぶつかったとき、絶望の淵に立たされたとき、どう生きる道を見いだすのか。経済的合理性や科学的思考が判断基準となりがちな現代。それだけでは解決できない生老病死の問題に、いかに挑むのか。先人たちの知恵や体験に耳を傾け、考えていく番組です。


Eテレ
毎週日曜 午前5時

 

3月28日から!「こころの時代」新オープニング
「こころの時代」をもっと多くの方々に届けたい―
そんな思いを込めて、番組では、新しくオープニングを作りました。
曲を作って下さったのは、番組のテーマ音楽も手がけたウォン・ウィンツァンさん。
「こころの時代」が大切にしたい思いを、美しい音楽で表現して下さいました。
初回の放送は3月28日(日)朝5時から。どうぞお楽しみに!

--------------------------------------------

テーマ曲を聴いてみました。

 

こころの時代 〜Eテレ「こころの時代」テーマ曲〜 Wong WingTsan + Aska Strings [official]

 

なるほど。心安らぐ楽曲です。

 

友人が欲しがっている譜面のことをPCで調べると、

こころの時代 ピアノ・ソロ譜 / 初中級

  データ価格330円 コンビニ価格400円   

という情報が見つかりました。

------------------------------------------------------------
https://www.at-elise.com/elise/JPDPKM10925/より引用

タイトル こころの時代
アーティスト 
楽譜の種類 ピアノ・ソロ譜 / 初中級 提供元 KMP
作詞 
作曲 ウォン・ウィンツァン
編曲 脇山 知宏
ジャンル J-POP・歌謡曲など
作成法 データ
テーマ テレビ主題歌・挿入歌
年代 
ページ数 4ページ
サイズ 644.1KB
掲載日 2019年2月15日

------------------------------------------------------------

「クレジット決済はいやだなぁ」「電子マネーは持っていないのよね」という友人のために、コンビニで印刷できるように、PCで「プリント予約番号の発行手続き」をしました。

「プリント予約番号」をメモ帳に書いた友人は、我が家を出ると、近くのコンビニへ行ったようで、ほどなく「欲しかった譜面が手に入ったわ~。ありがとう~!」と、弾んだ声の電話がかかってきました。

「今年の楽しみは、『こころの時代』を弾くこと!!」と、友人は言っていましたから、その第一歩が今日踏み出せたわけです。

私も、夢を叶えるお手伝いができて、よかった!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする