Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

雑誌から得た情報(その1)  大阪中之島美術館

2022年02月27日 | 雑文

雑誌をパラパラと捲っていると、いろんな情報を手に入れることができます。

 

雑誌から得た情報(その1)

大阪中之島美術館が2022年2月2日(水)に開館したそうな。

大阪中之島美術館

 

開館記念の 「Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり―」では、6000点を超える収蔵作品のなかから、佐伯祐三やモディリアーニなど約400点が紹介されているそうです。

https://nakka-art.jp/untold-99-stories/

 

会期は3月21日までです。

近いうちに観に行きたいと思っています。

 

 

HPを見ると、テオフィール・アレクサンドル・スタンランの「黒猫」も展示されているそうな。

 

友人が黒猫(名前はシュシュ)を飼っているので、この作品にも目が留まりました。

 

 

ちなみに、noir(ノワール)はフランス語で「黒、暗黒」だそうな。

黒猫は、

オスなら chat noir(シャ ノワール)で、メスなら chatte noire(シャット ノワール)だそうな。

「chat」は、英語なら「チャット  話、雑談」ですよね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする