奈良公園の北側には、奈良県庁があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/9065c240954b3ef9963eccd274d29c7f.jpg)
「そうだ!展望台に上ってみよう!」と思いました。
まだ一度も上がったことがないのです。
6階の上が屋上です。
ここが展望台 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/8787c73767544fff1d6b5931aae30dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/8787c73767544fff1d6b5931aae30dea.jpg)
東西南北360度見渡せます。
西南の遠くには二上山、金剛山。
西には生駒山。
東には若草山、春日山、御笠山、高円山。
南側
興福寺五重塔 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/005d436c21ee124f4e58e57ee7e98390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/005d436c21ee124f4e58e57ee7e98390.jpg)
興福寺中金堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/43cee0f44850c337375455c13e13ba28.jpg)
西側には望遠鏡(無料)があります。
平城旧跡を見てもらおうという配慮でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/1baacfd7fb2713febca5cef404f04aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/2eaca3e1c809e537f058da429b363846.jpg)
東側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/a65bbaacebf5dedd5eedbfd639f25839.jpg)
若草山 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/ddfcd7c0af7a63aa13df67a2d47e41bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/ddfcd7c0af7a63aa13df67a2d47e41bf.jpg)
左は東大寺大仏殿の屋根、右は東大寺二月堂の屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/2c63ed599597e71e1fafce317e0deea9.jpg)
中央は東大寺南大門の屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/7f8a438a99c7d7a5837aef0b6f29ec84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/3cbde4700e92d9d2f665e833663f0aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/375d4ea1220d73aada54336fa68edac4.jpg)
北側
ひと昔ならドリームランドの岩山が見えたのですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/ac0035c0ee2f951c889a9b6adac755be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/18584bd42a07a2e3d37fa8a8f03e49ae.jpg)
紅葉のきれいな季節になればまた訪れたいと思っています。