奈良県高市郡(たかいちぐん)は、高取町(たかとりちょう)と明日香村(あすかむら)の1町1村からなる郡です。
高取町(たかとりちょう)の「第15回高取かかし祭り」を見に行きました。
かかし祭りを見るのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/1fbd932f16f9396b5238e416c487c474.jpg)
開催期間 2023年10月1日(日) ~ 2023年10月31日(火) 午前10時~午後4時
開催場所 近鉄吉野線壺阪山駅下車、駅前から直ぐの高取土佐町並み
壺阪山駅でも、かかしが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/62c7abec03a728381164707f523f3464.jpg)
メイン会場、民家やお店の軒下、塀の瓦の上などに約260体ものかかしが並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/a11697500cdfe8e7f8576d71277d5bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/499ed60ada94366e840c3f1c3b52379e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/32abf86fcf66bef0aa1d526099cec59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/2615d3a0fcec60fd34e91c07741408e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/109054883e212985edc37af1771c7559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/2f0c30bed3a4cf3d099ac4acbfd01479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/b491b149bdfb1fd3e7df13572153838a.jpg)
土佐街道 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/21f5b8ed9e51aa9e4d74de8984e90d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/21f5b8ed9e51aa9e4d74de8984e90d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/6a48bac0b0f43caeed4a55e2ec3e1dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/72e8eed45f062035ef432081882481e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/9228694e152787a6fb8e66ff2ab16018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/24f20486f04555811ca73c40e35f15eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/6a9f7150805ea367156eb8c5cf0eb739.jpg)
土佐街道 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/17ff04d5ea5c1a3174b335cb9da9c85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/17ff04d5ea5c1a3174b335cb9da9c85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/c82859bba1bb4781a662c990eaf84c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/a88a69f6c4d1cf898346def9fbefd48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/39f227174c244a0bc1b6dea636576e24.jpg)
高取城 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/f7b3fdbca354414eeeb2c21bb5dfc891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/f7b3fdbca354414eeeb2c21bb5dfc891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/e81dba9659b7f0893442fee52659e7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/17bc5505237fb8d40ccac4d60b716b11.jpg)
土佐恵美須神社 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/57ff2b1562113627d2e6783dc8bc79a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/57ff2b1562113627d2e6783dc8bc79a5.jpg)
かかしの神主さん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/90323cc7badaae9aedbd97c42f42c781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/90323cc7badaae9aedbd97c42f42c781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/5bb06019b39f9b704330128d52906792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/65f3eb1d72c8687b70f7bf81ea29b037.jpg)
暮らしの一場面を切り取った自然な姿には味わい深いものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/a0de565f092d18cd093fb94ab05ccee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/5cf888147963bf4c1dfe5fcc48aa2e6f.jpg)
後ろ姿はまるで人間のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/2496c4bae5fa83ad25f0ceda8f1b2685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/73e0d62c6684a9992269a653fbe3e08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/4a0abb4a1317b1b64adcd385610df48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/2815d01ec3f24c4c2d386ac3625669a3.jpg)
土佐町由来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/35507efd0903acaa78580f092c619212.jpg)
どのかかしも丁寧に作ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/c80ac487249263bd2f3611ac70606464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/734315e29dc461eedc862371f8113aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/e69d9e29498eb7954c09df1e24a33305.jpg)
お二人の語っている言葉が聞こえてきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/01035d6ea4b97279b6cf2eabd56d004d.jpg)
メイン会場にはたくさんのかかしが並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/bbfeb8b6aee89b05907c79c0acffd10b.jpg)
かかしの表情は、一体ずつ異なります。
個性豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/78b429898b7271e242836ef5a8852411.jpg)
阪神の岡田監督のかかしは製作が間に合わず、似顔絵ボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/c54b00dc6d0b7e4d0371cc4d9237d074.jpg)
米大リーグで日本人初の本塁打王に輝いた大谷翔平くんも、一目でそれとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/b500fb3b2d61d8d62a561d463bcc0c2a.jpg)
お、表情が本人そっくり!!と思ったのは、史上初の全8冠制覇を果たした将棋の藤井聡太くんのかかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/b15761bf009475ff0679359dbfd14ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/ef5ef3c9c741d5e6b1d8e09139942f82.jpg)
碁盤はかまぼこ板で手作りされたものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/3b55e0cff04850896d790bdb2fcd1254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/0d3770470ced267e4181c9536dd0a64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/3f58108f736916070629c3deea63d982.jpg)
15年も続いている恒例のイベントですが、運営メンバーの高齢化を理由に今回で幕を下ろすそうです。
主催団体「天の川実行委員会」のみなさん、楽しいかかし祭りを15年も開催していただき、ありがとうございました。
約260体のかかしさんたちの譲渡先は決まっているとのこと。安堵しました。