私は柑橘類が大好きです。
どちらかというと酸っぱいのが好きです。
3月下旬、農園主である知人から、いろんな種類のみかんをいただきました。
いただいた柑橘類 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/75054f67ea93c43b773e618d32fe1a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/75054f67ea93c43b773e618d32fe1a8e.jpg)
清見オレンジ
不知火
せとか
ネーブルオレンジ
カラカラオレンジ
ブラッドオレンジ(タロッコ)
ブラッドオレンジ(モロ)
日向夏
セミノール
ハッサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/5f9d8c608452b9d6d7225d5fb04b43f4.jpg)
先ず日向夏を少し冷やしていただきました。
日向夏 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/f011ece654fc186f08b3fb90d5d9ca8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/f011ece654fc186f08b3fb90d5d9ca8f.jpg)
私は、柑橘類の中では、文旦と日向夏(小夏)が一番好きです。
翌朝はブラッドオレンジ(モロ)1個をハーフカットして、搾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/74cba4b44409947d54fdfe7b572b25fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/a336bc6df0c08d868662d776a293cb85.jpg)
3月31日、ブラッドオレンジのジャムを作ってみました。
ブラッドオレンジ(モロ)3個は、皮も刻んで加えました。
ブラッドオレンジ(タロッコ)2個は、果肉だけを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/2fe30701f2482d3eea545c062329722e.jpg)
鍋で煮ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/96e6dca21bfdad8073b9ec12a1fea8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/96e6dca21bfdad8073b9ec12a1fea8c3.jpg)
小さな瓶2個半のジャムが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/7ce8eaee3ed068d3ad8744a2cec4356b.jpg)
当然ですが、ブラッドオレンジの味です。
おいしいジャムができました。