Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

時計

2021年10月07日 | 懐かしくて

今日は押し入れからこれが出てきました。

いつ、どこで買い求めたものでしょう。

水族館かなぁ…。その記憶ははっきりしていません。

 

砂時計のようなもので、砂の代わりに水と油が入っています。

昔はもっとコロコロした青い粒が落ちていたように思いますが、今はドヨーンとした青いものが落ちます。

 

下に落ち切るまで、1分30秒ほど。

我が家の紅茶は3分抽出しますので、2回落ちたら抽出が終わったということです。

 

 

今日は何回もひっくり返して眺めてしまいました。

こんな時間の使い方もあるんだなぁとか思いながら。

小さな音が聞こえてきます。

車輪の動きが一定ではありません。

 

私は、いつも時間を測るのにはアレクサかキッチンタイマーを使っていますが、たまにはこれもいいかも…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーの手

2021年10月02日 | 懐かしくて

東京ディズニーランドでこれを買い求めたのは20年ほど前のことです。

ずっと押し入れにありました。

小学生だった子どもたちは、ちょっと早めに春休みを取って、3組の母子で出かけた東京ディズニーランド。

今も時折懐かしく思い出します。

 

私がディズニーランドへ行ったのはあの時1回だけ。

ありがたい機会でした。

よいメンバーに恵まれて、幸せだったなぁ。

 

 

人生が楽しいと思えるかどうかは、波長の合う人とのめぐり逢いが大きな要素だと思います。

辛い環境に長くいると、哀しいことに自分の性格が歪んできます。

が、一緒にいて安らぐ人が傍にいてくれたら、笑顔にもなれるし、少しは自分を取り戻せます。

人あってこその人生です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする