孫ではないが孫同然の姪の子供が私を「じいじ」と呼ぶ。
ところが春野に行っても「ジージ」と呼ばれている。
ヤマガラだ。
小鳥用にヒマワリの種を置いておくようにしたら、もうすっかり慣れてしまって無くなると催促しに来る。
作業をしていてもお構いなしにやって来ては「ジージ」。
部屋に入ってもガラス越しにホバリングして「ジージ」。
この間私の足元に降りたので「なんだよ。置いたぞ」と言いながらよく見たらジョウビタキだった。
「あっ、あれぇ。ジョウビタキ君か。いらっしゃい。食べてってね」
急に言葉使いが丁寧になってしまった。
鳥見知り・・・・。 か?
ところが春野に行っても「ジージ」と呼ばれている。
ヤマガラだ。
小鳥用にヒマワリの種を置いておくようにしたら、もうすっかり慣れてしまって無くなると催促しに来る。
作業をしていてもお構いなしにやって来ては「ジージ」。
部屋に入ってもガラス越しにホバリングして「ジージ」。
この間私の足元に降りたので「なんだよ。置いたぞ」と言いながらよく見たらジョウビタキだった。
「あっ、あれぇ。ジョウビタキ君か。いらっしゃい。食べてってね」
急に言葉使いが丁寧になってしまった。
鳥見知り・・・・。 か?