いつも使っているノコギリのキレが悪くなった。
ちょうど10年を経過したところだ。
目立てをしてもらえば、またしばらく使えるのだろうが思い切って取り替えることにした。
これまでのノコギリは刃の巾が広いので細かな部分に刃先が入らなかった。
例えば三つ又になっている枝の真ん中を切るということができなかった。
だから今度は刃先の細いものにすることにした。
その分刃全体の厚みは増える。
購入したのは替刃式のノコギリだ。
それには専用のサヤが付いている。
で新しくナタのサヤを作ることにした。
いつも兼帯というナタとノコギリのセットを持ち歩いていたが、これからはサヤは別にした。
といっても同時に持ち歩くのは今までと同じだ。
2枚の合板を、間に割り箸のような棒をはさんでボンドで貼り付ける。
すぐに出来上がったが「カッコ悪い」。
で、これはやめた。
以前たくさん在った杉の木の薪を使おうと思ったのだが地面に置いておいたものだから半分腐って土になりかけていた。
それでもと思って割ってみたらアリの大群が出てきて卵だらけだった。
「それでは」と杭にしてあった木を引っこ抜いて割ってみた。
「よっしゃ」これで作ることにした。
割った木を半分にしてナタの型で中をくり抜く。
出来上がったらボンドで貼り付ける。
すると、どこが割れていたかが全くわからないように元通りになった。
でもこれだけでは使えない。
ガサガサでトゲが刺さりそうな肌をきれいにサンドペーパーでこすり仕上げにエゴマの油を塗った。
ベルトに通して使うからベルト通しを裏側に付けた。
これで完成だ。
使い勝手は使ってみないとわからない。
だけど作ったのは中身じゃなくてサヤだけだから問題はないはずさ。
ちょうど10年を経過したところだ。
目立てをしてもらえば、またしばらく使えるのだろうが思い切って取り替えることにした。
これまでのノコギリは刃の巾が広いので細かな部分に刃先が入らなかった。
例えば三つ又になっている枝の真ん中を切るということができなかった。
だから今度は刃先の細いものにすることにした。
その分刃全体の厚みは増える。
購入したのは替刃式のノコギリだ。
それには専用のサヤが付いている。
で新しくナタのサヤを作ることにした。
いつも兼帯というナタとノコギリのセットを持ち歩いていたが、これからはサヤは別にした。
といっても同時に持ち歩くのは今までと同じだ。
2枚の合板を、間に割り箸のような棒をはさんでボンドで貼り付ける。
すぐに出来上がったが「カッコ悪い」。
で、これはやめた。
以前たくさん在った杉の木の薪を使おうと思ったのだが地面に置いておいたものだから半分腐って土になりかけていた。
それでもと思って割ってみたらアリの大群が出てきて卵だらけだった。
「それでは」と杭にしてあった木を引っこ抜いて割ってみた。
「よっしゃ」これで作ることにした。
割った木を半分にしてナタの型で中をくり抜く。
出来上がったらボンドで貼り付ける。
すると、どこが割れていたかが全くわからないように元通りになった。
でもこれだけでは使えない。
ガサガサでトゲが刺さりそうな肌をきれいにサンドペーパーでこすり仕上げにエゴマの油を塗った。
ベルトに通して使うからベルト通しを裏側に付けた。
これで完成だ。
使い勝手は使ってみないとわからない。
だけど作ったのは中身じゃなくてサヤだけだから問題はないはずさ。