春野の家は毎日行くわけではないので室内にどうしても湿気がくる。
特に押入れはひどい。
室内換気の手始めとして、まず押入れの湿気をとる対策をすることにした。
安価で有効なのがスノコだ。
押入れ全体をスノコで覆ってしまうことにした。
外で板を切っては押入れの中で貼る。
単純だが量の多い作業となった。
途中で、というより始めてすぐに機械の故障が出た。
MAX釘打機(ホッチキスの機械)の空気穴からエアーが漏れ出し一切使えなくなってしまった。
修理をしようと一応開けては見たものの故障箇所が見つからず、これの使用は諦めた。
今までは板を押さえてスパン、スパンと一瞬のうちに壁に留めていったのだが今度は電ドルでビスをねじ込んで留めることになる。
手間は何倍にもなった。
順調に作業は進んだが終わりが見えてきた頃材料不足が分かった。
多少は余りが出る予定で買い込んだ板が押入れの中に消えてゆく。
今日中に作業を終えたい。
残った材料は細い板ばかりだ。
しかたなく細い板で貼ることにした。
これで更に手間が増えた。
何とか形を整えた。
しかし2メートルの長さのスノコだから、その下を掃除するときには大変だと思う。
お金をスノコの下に落とさないようにしよう。
特に押入れはひどい。
室内換気の手始めとして、まず押入れの湿気をとる対策をすることにした。
安価で有効なのがスノコだ。
押入れ全体をスノコで覆ってしまうことにした。
外で板を切っては押入れの中で貼る。
単純だが量の多い作業となった。
途中で、というより始めてすぐに機械の故障が出た。
MAX釘打機(ホッチキスの機械)の空気穴からエアーが漏れ出し一切使えなくなってしまった。
修理をしようと一応開けては見たものの故障箇所が見つからず、これの使用は諦めた。
今までは板を押さえてスパン、スパンと一瞬のうちに壁に留めていったのだが今度は電ドルでビスをねじ込んで留めることになる。
手間は何倍にもなった。
順調に作業は進んだが終わりが見えてきた頃材料不足が分かった。
多少は余りが出る予定で買い込んだ板が押入れの中に消えてゆく。
今日中に作業を終えたい。
残った材料は細い板ばかりだ。
しかたなく細い板で貼ることにした。
これで更に手間が増えた。
何とか形を整えた。
しかし2メートルの長さのスノコだから、その下を掃除するときには大変だと思う。
お金をスノコの下に落とさないようにしよう。