テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

おすすめ《焦がしキャラメル》!

2009-11-15 23:11:59 | ブックス
 本日はちょいっと趣向を変えてのおやつタイムへ、ようこそ~♪
 こんにちは、ネーさです。

「こんにちわゥ、テディちゃでスゥ!
 ネーさ、おやつのォおかしはァ、どこでスかッ??」

 今日のおやつは、こちらですよ、テディちゃ。
 お菓子ではなくて、ホットなドリンク、
 『ネッスル』さんの、
 《冬限定 ネスカフェ ホームカフェ 焦がしキャラメルマキアート》です!
 
「きゃふェ??」

 おお、おフランス的発音がよろしゅうございますね。
 ウィ、キャフェ!
 しかも、オマケつき!
 これはね、『リッチフォームカップ』という小さめのマグカップと
 《ネスカフェ ホームカフェ》5袋がワンセットになっての
 スペシャルボックスなんですよ♪

「……ネーさ、おまけにィ、まけましたでスねッ」

 ほほほ、否定しませんことよ。
 可愛いカップには、Suicaのペンギンくんや、
 ダイハツのカクカクシカジカくんの生みの親さんである
 坂崎千春さんのイラストがプリントされています。
 さあ、そのカップへ!
 《ホームカフェ 焦がしキャラメルマキアート》1袋を、オープン!
 熱湯130mlを注ぎましょう!

「わくわくゥどききッ!」

 よくかきまぜると、ふわふわの泡が……あら?
 おかしいわね、パッケージに掲載されているような、
 ふわふわ、ふっくらな泡は出来上がらないけれど……?
 ネーさのやり方が下手ぴぃだったのかしら?
 えーと、まあその、とりあえず……いただきましょう!

「いただきまスゥ! ごっくんッ!」

 ごくっ、と。
 おお、これは!
 美味し~~い!!
 
「んままッ! ごくごくッ!」

 スイーツ大好きな方々に歓迎されそうな、
 クリーミィで甘いキャフェですね。
 焦がしキャラメルの味わいも、しっかり効いていて、
 でも喉ごしはまろやか……
 洋菓子、それに和風のお菓子のお供にしても良いかも~!

「ぷふァ~! ネーさッ、おかわりィ!」

 はいはい、おかわり……む?
 これは……残り香、というのでしょうか、
 飲み干した後、ふと気付けば、
 部屋にはなんともすてきな香りが!

「くんかッ、くんくんッ? わァ、ほんとでスゥ!
 なんだかァ、げんきィをもらえちゃうゥ、いいにおいィでス!」

 お味は美味しくて、
 香りも楽しめる《ホームカフェ 焦がしキャラメルマキアート》、
 おすすめです!
 他に、《カフェラッテ》、
 《カプチーノ》、
 《とろけるショコラッテ》の、
 計4種類の《ホームカフェ》が発売中だそうですよ。
 キャフェ好きさんは、必飲!ですね。

「しょこらッてもォ、のんでみたいィでスゥ~♪」

 本日も御来訪いただき、ありがとうございます!
 週明けからはまた寒くなる……との予報がでていますね。
 あったかドリンクで、風邪なんて撃退しましょ!

「ほかほかでェ、ぬくぬくッ♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする