「こんにちわァ、テディちゃでスッ!
あしたはァ、うみのひィ~♪♪」
「がるる!ぐるぐるがる!」(←訳:虎です!夏の祝日だね!)
こんにちは、ネーさです。
祝日の読書タイムには、
活字マニア以外の皆さまも御存知に違いない有名人さんの
パワーと迫力が溢れる一冊を、さあ、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/a3c56ad821c1bcfb25bfd5544451d593.jpg)
―― いいとこ取り! ――
著者は西原理恵子さん、2013年11月に発行されました。
『熟年交際のススメ』と副題が付されたこの御本は、
漫画家・サイバラさんが自身の《男性遍歴》をコクった一種の暴露本??
「ばくろッ???」
「ぐっるるるるっ??」(←訳:そっそうなのっ??)
いえいえ、ネーさのウソを信じちゃいけません。
『毎日かあさん』『生きる悪知恵』『スナックさいばら』
などの私生活をもネタ&笑いにしてしまうサイバラさんは、
ファンタジックな絵本作品も描く先鋭的なアーティストさんなのです。
この御本でも、
サイバラさんはちょっと偽悪的。
冒頭では、交際相手のかっちゃんとのラブラブな?デートを漫画化し、
読み手を戦慄させていますけれど、
本文のそこここに覗くサイバラさんの素顔は、
優しい、というか、
優し過ぎる女性です。
かつてのパートナー“鴨ちゃん”との壮絶な暮らしを、
アルコール依存症への理解と啓発に役立てれば、と
以前から西原さんは公表していますが……
「つらいィおはなしィ、でスゥ~…」
「がるるぅるるぅ~…」(←訳:泣いちゃうよゥ~…)
それが出来るのは、
度量の大きさゆえ。
地獄のような苦しみを味わって、
でも、そこには留まらない。
号泣したり、怒ったり、呆れたりしながら、
脱出する。
誰かと笑って過ごせる世界へ。
「そのォおあいてがァ~」
「ぐるがる!」(←訳:あの先生!)
お医者さんの、高須克弥さんと西原さんの交際が発覚、いえ、
交際を発表したのは、2012年のこと。
友人付き合いが深まり、
ついに《熟年交際》に到った経緯が、
この御本には記されています。
笑いと、悲鳴と、不満も織り込みつつ……。
「たまにはァ、すごォ~いけんかもォ!」
「がるるるる!ぐる!」(←訳:するんです!でも!)
観音さまのような西原の包容力が
結局は“良い波”を呼び込んでしまうのでしょうか、
かっちゃんとのラブラブラブな日々は
今も続いているようです。
苛々しがちな真夏の暑い午後も、
どんなときも笑顔で!と囁きかけてくるこんな御本があれば、
ゆったり~のんびり~♪な気分になれるかもしれません。
西原さんの《知恵》に、
なるほどな~と頷けるオトナな活字マニアさんにおすすめです!
「さいばらさんッ、これからもォ、かッちゃんとォ~」
「ぐるるるがるる!」(←訳:仲良しでいてね!)
あしたはァ、うみのひィ~♪♪」
「がるる!ぐるぐるがる!」(←訳:虎です!夏の祝日だね!)
こんにちは、ネーさです。
祝日の読書タイムには、
活字マニア以外の皆さまも御存知に違いない有名人さんの
パワーと迫力が溢れる一冊を、さあ、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/a3c56ad821c1bcfb25bfd5544451d593.jpg)
―― いいとこ取り! ――
著者は西原理恵子さん、2013年11月に発行されました。
『熟年交際のススメ』と副題が付されたこの御本は、
漫画家・サイバラさんが自身の《男性遍歴》をコクった一種の暴露本??
「ばくろッ???」
「ぐっるるるるっ??」(←訳:そっそうなのっ??)
いえいえ、ネーさのウソを信じちゃいけません。
『毎日かあさん』『生きる悪知恵』『スナックさいばら』
などの私生活をもネタ&笑いにしてしまうサイバラさんは、
ファンタジックな絵本作品も描く先鋭的なアーティストさんなのです。
この御本でも、
サイバラさんはちょっと偽悪的。
冒頭では、交際相手のかっちゃんとのラブラブな?デートを漫画化し、
読み手を戦慄させていますけれど、
本文のそこここに覗くサイバラさんの素顔は、
優しい、というか、
優し過ぎる女性です。
かつてのパートナー“鴨ちゃん”との壮絶な暮らしを、
アルコール依存症への理解と啓発に役立てれば、と
以前から西原さんは公表していますが……
「つらいィおはなしィ、でスゥ~…」
「がるるぅるるぅ~…」(←訳:泣いちゃうよゥ~…)
それが出来るのは、
度量の大きさゆえ。
地獄のような苦しみを味わって、
でも、そこには留まらない。
号泣したり、怒ったり、呆れたりしながら、
脱出する。
誰かと笑って過ごせる世界へ。
「そのォおあいてがァ~」
「ぐるがる!」(←訳:あの先生!)
お医者さんの、高須克弥さんと西原さんの交際が発覚、いえ、
交際を発表したのは、2012年のこと。
友人付き合いが深まり、
ついに《熟年交際》に到った経緯が、
この御本には記されています。
笑いと、悲鳴と、不満も織り込みつつ……。
「たまにはァ、すごォ~いけんかもォ!」
「がるるるる!ぐる!」(←訳:するんです!でも!)
観音さまのような西原の包容力が
結局は“良い波”を呼び込んでしまうのでしょうか、
かっちゃんとのラブラブラブな日々は
今も続いているようです。
苛々しがちな真夏の暑い午後も、
どんなときも笑顔で!と囁きかけてくるこんな御本があれば、
ゆったり~のんびり~♪な気分になれるかもしれません。
西原さんの《知恵》に、
なるほどな~と頷けるオトナな活字マニアさんにおすすめです!
「さいばらさんッ、これからもォ、かッちゃんとォ~」
「ぐるるるがるる!」(←訳:仲良しでいてね!)