「こんにちわァ、テディちゃでス!
はなびィ、きらきらッ!」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!玉屋に鍵屋!)
こんにちは、ネーさです。
今日7月26日は、私たちの地元・東京八王子市の花火大会!
先程まで、どかん!どどん!と賑やかでしたよ♪
賑やかさに釣られ、本日は読書もアートもひと休みして、
お祭り情報を、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/db869e428526f5aea519b32868fb76e0.jpg)
―― 八王子まつり ――
「ことしもォ、やりまスゥ!」
「ぐるるがるる!」(←訳:八王子まつり!)
2014年の『八王子まつり』日程は、
8月1日~3日まで。
1日金曜日には、氷の彫刻展や、宵宮の舞、居囃子など。
2日土曜日は、関東太鼓大合戦、山車巡行と神輿渡御、居囃子など。
3日の日曜日は、神輿渡御、山車巡行、獅子舞、居囃子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/70a61c671de6f5ce543fe3ac32ae0dee.jpg)
「だしがァ、たァ~くさんッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/4394f073f7fd7b7d3630ad64a72ae37b.jpg)
「がるる!」(←訳:出ます!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9a04187218deeaf269df6bc02be09e2b.jpg)
上地区の山車は10台、御神輿は8基。
下地区の山車は8台、御神輿は10基……だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/75c791605f2d7ebf435c2d1d8cf8b604.jpg)
今年、下地区・南町の山車が100年ぶりに復元されるのだそうです!
8月3日の午後3時から
《山車立ち上げ》という儀式(イベント?)が行われるんですって♪
「ふむむゥ? どんなのかなッ??」
「ぐるる~!!」(←訳:見たい~!!)
戦災で焼失した山車人形を復元、
今年平成26年に建造当初の一本柱人形山車に復元、ということらしいわ。
八王子近郊の山車マニアさん、見に来てくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/895727c796eff406f6cd6ff6bb28df69.jpg)
そして、今年もやります!
神輿渡御!
八王子の東の鎮守・八幡八雲神社さんから、宮神輿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/072dd04739868e390292af34a3ba60fc.jpg)
西の鎮守・多賀神社さんからは、千貫神輿!
「おォ~もォ~いィ~おみこしィ!」
「がるるるぐるる!」(←訳:見どころですよ!)
8月1~3日が猛暑にならぬよう、
皆さま、祈ってくださいませ!
では、と。オマケ画像も忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/4a3d2fcc7f22eca019a5e4ad93d65046.jpg)
『森永製菓』さんの新作、
《期間限定 レモンティークッキー》♪
「れいぞうこでェ、ひやしてッ」
「ぐるるるがぅ~る!」(←訳:いただきまぁ~す!)
異常な暑さはまだ続く……のでしょうか?
とにかく皆さま、
御身体に気を付けて、穏やかな休日を!
はなびィ、きらきらッ!」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!玉屋に鍵屋!)
こんにちは、ネーさです。
今日7月26日は、私たちの地元・東京八王子市の花火大会!
先程まで、どかん!どどん!と賑やかでしたよ♪
賑やかさに釣られ、本日は読書もアートもひと休みして、
お祭り情報を、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/db869e428526f5aea519b32868fb76e0.jpg)
―― 八王子まつり ――
「ことしもォ、やりまスゥ!」
「ぐるるがるる!」(←訳:八王子まつり!)
2014年の『八王子まつり』日程は、
8月1日~3日まで。
1日金曜日には、氷の彫刻展や、宵宮の舞、居囃子など。
2日土曜日は、関東太鼓大合戦、山車巡行と神輿渡御、居囃子など。
3日の日曜日は、神輿渡御、山車巡行、獅子舞、居囃子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/70a61c671de6f5ce543fe3ac32ae0dee.jpg)
「だしがァ、たァ~くさんッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/4394f073f7fd7b7d3630ad64a72ae37b.jpg)
「がるる!」(←訳:出ます!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9a04187218deeaf269df6bc02be09e2b.jpg)
上地区の山車は10台、御神輿は8基。
下地区の山車は8台、御神輿は10基……だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/75c791605f2d7ebf435c2d1d8cf8b604.jpg)
今年、下地区・南町の山車が100年ぶりに復元されるのだそうです!
8月3日の午後3時から
《山車立ち上げ》という儀式(イベント?)が行われるんですって♪
「ふむむゥ? どんなのかなッ??」
「ぐるる~!!」(←訳:見たい~!!)
戦災で焼失した山車人形を復元、
今年平成26年に建造当初の一本柱人形山車に復元、ということらしいわ。
八王子近郊の山車マニアさん、見に来てくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/895727c796eff406f6cd6ff6bb28df69.jpg)
そして、今年もやります!
神輿渡御!
八王子の東の鎮守・八幡八雲神社さんから、宮神輿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/072dd04739868e390292af34a3ba60fc.jpg)
西の鎮守・多賀神社さんからは、千貫神輿!
「おォ~もォ~いィ~おみこしィ!」
「がるるるぐるる!」(←訳:見どころですよ!)
8月1~3日が猛暑にならぬよう、
皆さま、祈ってくださいませ!
では、と。オマケ画像も忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/4a3d2fcc7f22eca019a5e4ad93d65046.jpg)
『森永製菓』さんの新作、
《期間限定 レモンティークッキー》♪
「れいぞうこでェ、ひやしてッ」
「ぐるるるがぅ~る!」(←訳:いただきまぁ~す!)
異常な暑さはまだ続く……のでしょうか?
とにかく皆さま、
御身体に気を付けて、穏やかな休日を!