「こんにちわッ、テディちゃでス!
うェるかむゥ、すーぱーむーんッ!」
「がるる!ぐるるる!」(←訳:虎です!重陽の月!)
こんにちは、ネーさです。
中秋の名月、スーパームーン等々、お月さまの話題が盛り上がってますね。
しかし……今日9月9日の東京近域は大雨警報が出されたほど
不安定なお天気です。
皆さまの地元ではきれいなお月さまが上っていることを祈りつつ、
本日は展覧会情報を、お送りしますよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/e44ed6e09e85f5483f84bd08e1576c54.jpg)
―― 横山 光輝 展 ――
東京都豊島区池袋の東京芸術劇場5階ギャラリー2にて、
会期は2014年10月1日~10月18日(10月6日は休)、
『生誕80周年企画展 ~昭和から平成へ マンガの鉄人が駆け抜けた軌跡 ~』
と副題が付されています。
「おおおォ! てつじんッ!」
「ぐるるがる!」(←訳:これが鉄人!)
ええ、横山光輝(よこやま・みつてる)さん(1934~2004)の代表作は、
なんといっても!
『鉄人28号』!!
かしらね~♪♪
「ほかにもォ、ありまスゥ!」
「がっるるぐるる!」(←訳:いっぱいあるぞ!)
『鉄人28号』の連載が始まったのは1957年(昭和32年)
それを機に故郷・神戸から上京して、
『ジャイアントロボ(初期のみ/共作)』、
『伊賀の影丸』、
『バビル2世』、
『魔法使いサリー』、
『コメットさん』、
『三国志』……
えーと、すみません、
私ネーさ、リアルタイムでは読めなかった作品が殆どで……
あ!でも!
『バビル2世』はアニメで見たことがあるような?
『魔法使いサリー』ちゃんもね。
っていうか、両作品の作者さんが同じ御方だったの?!?と
ただいまビックリしておりますが。
「げんだいィでもォ、にんきィでス!」
「ぐるがるる!」(←訳:特に三国志!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/8bb71561ea5bad0cf348e474fdaddf2d.jpg)
この展覧会では、
『これまで原画や原稿を含む51点の複製原画を製作し展示』するそうです。
観覧料は無料ですので、
昭和の漫画ファンの方々、
平成生まれのマンガ好きな御方も
お出掛けしてみてはいかがでしょうか♪
「さりーちゃんのォ、ぱぱにィ~」
「がるるぐる?」(←訳:会えるかな?)
さて、いかにも秋!なオマケ画像も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/425518fecb7e09bc5139fa79d2082950.jpg)
『赤城乳業』さんの
《ドルチェTime かぼちゃモンブラン》!
「らいばるはァ、はーげんだッつゥ!」
「ぐるるるー!」(←訳:負けるなー!)
うェるかむゥ、すーぱーむーんッ!」
「がるる!ぐるるる!」(←訳:虎です!重陽の月!)
こんにちは、ネーさです。
中秋の名月、スーパームーン等々、お月さまの話題が盛り上がってますね。
しかし……今日9月9日の東京近域は大雨警報が出されたほど
不安定なお天気です。
皆さまの地元ではきれいなお月さまが上っていることを祈りつつ、
本日は展覧会情報を、お送りしますよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/e44ed6e09e85f5483f84bd08e1576c54.jpg)
―― 横山 光輝 展 ――
東京都豊島区池袋の東京芸術劇場5階ギャラリー2にて、
会期は2014年10月1日~10月18日(10月6日は休)、
『生誕80周年企画展 ~昭和から平成へ マンガの鉄人が駆け抜けた軌跡 ~』
と副題が付されています。
「おおおォ! てつじんッ!」
「ぐるるがる!」(←訳:これが鉄人!)
ええ、横山光輝(よこやま・みつてる)さん(1934~2004)の代表作は、
なんといっても!
『鉄人28号』!!
かしらね~♪♪
「ほかにもォ、ありまスゥ!」
「がっるるぐるる!」(←訳:いっぱいあるぞ!)
『鉄人28号』の連載が始まったのは1957年(昭和32年)
それを機に故郷・神戸から上京して、
『ジャイアントロボ(初期のみ/共作)』、
『伊賀の影丸』、
『バビル2世』、
『魔法使いサリー』、
『コメットさん』、
『三国志』……
えーと、すみません、
私ネーさ、リアルタイムでは読めなかった作品が殆どで……
あ!でも!
『バビル2世』はアニメで見たことがあるような?
『魔法使いサリー』ちゃんもね。
っていうか、両作品の作者さんが同じ御方だったの?!?と
ただいまビックリしておりますが。
「げんだいィでもォ、にんきィでス!」
「ぐるがるる!」(←訳:特に三国志!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/8bb71561ea5bad0cf348e474fdaddf2d.jpg)
この展覧会では、
『これまで原画や原稿を含む51点の複製原画を製作し展示』するそうです。
観覧料は無料ですので、
昭和の漫画ファンの方々、
平成生まれのマンガ好きな御方も
お出掛けしてみてはいかがでしょうか♪
「さりーちゃんのォ、ぱぱにィ~」
「がるるぐる?」(←訳:会えるかな?)
さて、いかにも秋!なオマケ画像も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/425518fecb7e09bc5139fa79d2082950.jpg)
『赤城乳業』さんの
《ドルチェTime かぼちゃモンブラン》!
「らいばるはァ、はーげんだッつゥ!」
「ぐるるるー!」(←訳:負けるなー!)