風船一揆の欄にTBをいただきました。
としあきの農業日記(ブログ)さんからです。
訪ねて見て、気に入りました。私の勝手な推測
ですが、小千谷市内の中山間部にお住まいのよ
うです。棚田の維持と良質な米作りへの挑戦を
日々なされているようです。
先の震災では小千谷市は甚大な被害を受けて
います。当方、その中の核心部には立ち入り禁
止規制の壁があり、入っていませんが、規制の
ないところで . . . 本文を読む
国道8号線沿い。パチンコ店の駐車場越しに
日が沈むのをしばらく眺める。しだいに暗闇に
包まれようとしている時間帯。駐車場に照明が
入り始めた。
明日は晴れるか..?
良い週末を迎えられるか..?
この駐車場に止まる車の持ち主にとっては、
もしかすると勝負の行方が天候以上に左右す
るかも..。
当方、パチンコは好まぬので滅多にパチンコ
店には入らない..(笑)。
. . . 本文を読む
久しぶりの越後三山。私が住まう長岡市市街地からはその姿を望むことはかなわぬが、小千谷市や川口町まで足を運ぶとその姿を望むことができる。中越地方を代表する美しい山。大した知識は無いが紹介をしたい。
【越後三山とは】(オリジナルサイズ写真)
旧北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市)、旧南魚沼郡大和町並びに同郡六日町(現南魚沼市)の町村境界に美しい山並みがある。霊峰八海山をはじめ、中ノ岳、駒ヶ岳(越後 . . . 本文を読む
青空の下で見る雪山は美しい。そして、
すがすがしさも感じる。やがて緑に包まれ、
この風景も一変するであろうが、厳しい冬
の造形をこうして楽しめる内に..。
晴れていればこその風景である。手前の
もや..? 実は雪の壁越しに撮影したの
で、近い部分がピントずれでぼやけたせい。
だが、それもまたこの写真の良いアクセン
トになったのでは..?
自画自賛に過ぎるか..。
. . . 本文を読む