年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

大腸の内視鏡検査  (2022年11月)

2022年11月18日 | 日々雑感

 
先日 虚血性大腸炎で入院して退院する際、主治医から次のような話がありました。
 
11月28日(月)朝9時から、内科外来を(勝手に)予約してあります。 その理由は、今回のことと血圧が高いことを踏まえて、良い機会ですから、大腸の内視鏡検査をお勧めするので、それまでに考えて、受けるかどうかの回答を持ってきて下さい、というものでした。
 
内視鏡検査では、今回の虚血性大腸炎の治り具合を確認するのと、ポリープ(癌)が無いかを検査すると。 後者が本当の意図だと思います。 内視鏡検査費用は7千円~1万円ほどとの由。
 
費用はともかく、大腸癌の早期発見の良い機会だと前向きに捉えて、内視鏡検査を受けようと思っております
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
« デンデン君 (2022年11月) | トップ | 新型コロナ5回目ワクチン接... »

コメントを投稿