年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

令和3年度分 年金受給者 扶養親族申請書 (2021年2月)

2021年02月19日 | 定年・再雇用・年金

日本年金機構から 今年(令和3年=2021年)度分の年金受給者の扶養親族申告書 を 3月26日までに提出して下さい という再度の通知が来ました。

令和3年度分の扶養親族申請書は、昨年10月に提出するように という通知が来ておりました(→ こちら)が、今年度から「ひとり親」という控除区分が新説されたのに、該当者の提出が少なかったらしく、再度の通知になったようです。

  
私めは「没イチ」ですので、控除対象となる配偶者も扶養親族がおらず、更に私め自身は障害者でも寡婦でもひとり親でもないので、申告書(↓)の提出は不要です。

 
尚、「ひとり親」という控除区分の内容は昨年10月の記事(→ こちら)を参照下さい。
 
この申請書は、現在年金をもらっている人が対象であり、例えば若いシングルマザーの人は対象外であることに留意して下さい。
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
« マヌカハニーと養命酒 (202... | トップ | トモエガモ (2) ~ 雌雄 »

コメントを投稿