団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

空気アルミニウム電池自動車

2014年06月22日 | エネルギー 環境

  第 5388回の「燃 料電池の時代か」でトヨタの燃料電池車を取り上げたところですが、偶然で しょうか、それとも対抗してでしょうか今度は日産が面白そうな車を開発しているとの記事があり ました。  

   第 4394回の「空気で走る車」や第 4808回の「空気で走るバイク」のような圧縮空気を使うのとは違いますが、同じ空気でどちらが実用化 やコストで有利なのか興味があります。

   これは、まさに、第 3541回の「バッテリー」で取り上げたマ グネシウム・エネルギー社会空 気リチウムイオン電池が同じコンセプトのようです。こちらはどこまで開発が進んでいるのか分かりません が、どちらにしても、しっかり競争して実用化させて欲しいものです。    
  それにしても、こうして大々的に発表されたものが実用化されるまでに何時の間にか消えてしまうのが残念です。
  果たして、どれが残り、世界のエネルギー問題を解決してくれるのでしょうか。

  
GIGAZINE(ギガジン)より  20140614

  水 と空気で走れる電気自動車が2017年頃 にルノー・日産から実用化の見通し

   トヨタ・プリウスに代表されるハイブリッドカーが街中にあふれ、さらにニッサン・LEAFの ように100%電 気の力で走行するEV(フルEV)の姿 を見かけることも多くなってきましたが、今度は水と空気を燃料にして走行する「空気アルミニウム電池自動車」の開発 が進められています。2017年 にはル ノー・日産アライアンスによって実用化される予定であることも明らかになってきたこの技術は、従来のガ ソリンの替わりに普通の水をタンクに給水し、アルミニウムと反応する際に生じる電力をエネルギーとして利用するとい うもので、理論上は1600kmと いう距離をノンストップで走り続けることが可能とされています。

  水と空気で走る究極のエコカーともいえる車両を開発したのは、イスラエルに拠点を 置くPhinergy(フィナジー)と、世界でも有数のアルミニウム および関連製品メーカー「Alcoa(ア ルコア)」 のカナダ法人であるAlcoa Canadaの 開発チーム。両者が開発した空気アルミニウム電池を搭載した車両はすでに走行実験を済ませており、F1カナダGPが開催 されているカナダ・ケベックのジ ル・ヴィルヌーヴ・サーキットでのデモ走行も実施されています。

Alcoa-Phinergy electric car demonstration at Circuit Gilles-Villeneuve

 

  Phinergy社 が開発して実用化目前に達している「空気アルミニウム電池自動車」のシステムについて、以下のムービーで解説されて います。

Phinergy drives car by metal, air, and water 

  Phinergy 1000 Mile Aluminum Air Battery On The Road In 2017

  これはかなり実用化に近そうですね。長い間トヨタの後塵を拝してきた日産の時代がくるので しょうか。どちらでも良いから実用化が本物になれば、いよいよエネルギーの世界は大変換です。再生エネ ルギーの時代がいよいよ実現する可能性も出てきます。

   期待が膨らみます!


★恥ずかしい教育現場

2014年06月22日 | 文科省・教育改正

  403の 「もう左翼の手口に騙されない」 で反日左翼のやりたい放題を取り上げました。この語り部の守口氏は元教師だったそうで す。きっと日教組だったのでしょうね。
  退職しても、子供たちに嘘を教えているのですからその罪は重い。こんな人達を日本 から排除する方法は無いものでしょうか。
  ところが、現役にもとんでもない教師がいるようです。生徒の作文への書き込みの酷 いこと。何時ものcoffeeさんが詳しく書いてくれています。 
 
    
  正し い歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より   2014/06/15

  反 日教師が愛国生徒に暴言!高校生の愛国作文に批判コメント・反日語り部の森口貢に係る追加情報 

   …略
  
   【高校生】
  現代日本の課題は、日本における天皇の重要性認識、非常に左翼的、自虐的な歴史教育の改正、国防軍所持、ハングル看 板の廃止、韓国中国などの異常反日教育国との関係断交だと私は堂々と意見します。

  【教師】
 (怒りマーク) × 
偏った認識は持つな。 
それとも、ふざけて書いてんのか?


   ブログ「反日研究倶楽部2」より

   愛国高校生の作文に、左翼教師が暴言コメント
  2014年6月11日 (水) 風太のブログ

  ツイッターで、愛国高校生のリストに入れている生徒が、数回にわたりツイートしていましたので、紹介します。

  国語では、左翼系出版社・大修館書店の教科書を使っているそうです(フォト上)。そこには、韓国礼賛のエッセイが 載っています(フォト中)。

  あるとき、日本の文化について作文をする機会があったので、終わりのほうに愛国的な主張を書きました。

  文字の誤りや作文のルールは、これから直していけばいいことです。

  これに対し、教師がコメントを付けて返してきたそうです(フォト下)。

  教師であるなら、もっと他のコメントのしかたがあるはずですが、これを見るかぎり、どう見ても組合教師としか思えま せん。

  この教師は、ふだんから言葉遣いが悪く、ロッカーの上に座って、生徒を説教しているようです。

  宮城県の生徒ですが、日本中にこんな教師が、恥も知らず教師づらをして生徒の前に立っているわけです。

  やはり、日教組は日本の癌であると、再認識します。…以下略

  素晴らしい生徒ですね。私なんか、第 1回の「天皇と公民」でも書いた皇室制の素晴らしさをやっとねずさんのお蔭で知ったというのに、この若さで ちゃんと勉強していることに驚かされます。
  それに比べてこの教師の情けないこと、こんな教師が子供達に自虐史観を教えているんですね。一体どれほどいるので しょうか。
  こんな生徒ばかりならいいのですが、教育の現場にこんな教師がいるのではまだまだ自虐史観を信じる子供達が増える恐 れがあります。一日も早い撲滅が必要ですね。


★河野洋平の言いぐさ

2014年06月22日 | 魂を悪魔に売った奴

  検証結果に関する報告書が発表された後、河 野洋平がどんな発言をするのか興味深くニュースを見ていましたが、やっぱり、この人には人間の心がかよっていないようで す。
  自分の身が日本の名誉より余程大事なようです。それとも、単にお金でも絡んでいるのでしょうか。余程大きな金が絡ん でいるので、白状すれば談話以上に打撃が大きいことが分かっているのでしょう。人間欲に狂ったら弁明も出来ないのですか ら可哀想なものです。
  そうでないのなら。ここまで日本を貶めることに何の罪の意識もないというのも珍しいのじゃないでしょうか。

   時事ドットコムより  2014 6 20

  謝 罪の意思は不変=検証結果に異論挟まず―河野氏

  河野洋平元衆院議長は20日、自身が官房長官として作成した従軍慰安婦に関する談 話の検証結果公表を受け てコメントを出し、「慰安婦と呼ばれた人たちが総じて自らの意思に反して働かされたことに対して申し訳ないという日 本人の気持ちが、今も変わってはいない と思っている」として、慰安婦は強制的に募集されたとの認識を示した上で、謝罪は適切だったとの立場を表明した。

  河野氏は「私自身、日韓関係の大きな問題を乗り越えるために懸命の努力をし、その 結果が『河野談話』だ」 と強調。安倍晋三首相が談話の見直しは行わないと発言していることを指摘した上で、検証結果そのものについては「私 としては新たに付け加えることもなけれ ば、差し引くこともない」と異論を挟まない考えを示した。 

 

   読 売新聞(YOMIURI ONLINE  20140621

  河 野談話検証、正しく全て書かれている…河野氏

 河野洋平元衆院議長は21日、山口市内で講演し、いわゆる従軍慰安婦問題に関する 1993年の河野洋平官房 長官談話の作成過程を検証した政府の報告書について、「足すべきものはなく、正しく全て書かれている。引くべきこと もない」と述べ、検証結果は妥当だとの 考えを示した。

 今後の日韓関係に関しては、「日韓両国の指導者には、協力し合う以外に、両国がより 良く生きる方法はないと分かってほしい」と語った。

 今後の日韓関係に関しては、「日韓両国の指導者には、協力し合う以外に、両国がより 良く生きる方法はないと分かってほしい」と語った。  

   今頃、河野洋平の話を聞きたいという人がいることが信じられないですが、それだ け日本人の劣化が行くところまで行っているということでしょうか。

  それに比べて、偶然でしょうかその隣で講演をしたテキサス親父さんの言葉が素晴ら しい。 

  MSN産経ニュース  2014.6.21

  河 野洋平氏講演にテキサス親父「敵を間違えてはならない…」 慰安婦めぐり隣の会場で火花

  平成5年に慰安婦に関する官房長官談話を出した河野洋平元官房長官が21日、山口市の山口市民会館で講演し、「日韓関係を良好にするために談話を出し た。日本は反省しなければならないと感じた」などと釈明した。隣の会場では、インターネットを通じて保守的で辛らつ な批評活動を続けるテキサス親父ことト ニー・マラーノ氏が「韓国人は日本人が苦しむのが好きなのさ。俺たちは敵を間違えてはいけない」と、慰安婦問題をめ ぐり日本批判を続ける韓国を批判した。 直接バトルこそなかったが、両会場の参加者までも火花を散らすにらみ合いが続き、朝日新聞の報道に端を発した慰安婦 問題の根深さをうかがわせた。…中略

  この講演会は「歴史認識を糺す実行委員会」(加治満正代表)が主催した。河野氏の 講演会が開催されることを知り、同委員会は、河野氏側に公開討論会を申し入れたが、回答はなかったという。…中略
 「でも日本はこんな国と対峙しないといけない。河野談話を非難するだけではダメだよ。当時、河野さんは『韓国にだ まされるのが正しい』と政治判断をした のだろう。俺たちは敵を間違えてはいけない。指をさすのは河野さんではなく、韓国じゃないか。日本人が一致団結して 敵に対してまとまっていると見せつけて やろうぜ」…中略

  どうです。河野さんは騙されたと言ってくれています。まさに日本人の心、「罪を憎 んで人を憎まず」じゃないですか。
  それに比べて、隣で講演していた河野洋平の情けないこと、日本最大の売国奴かもしれません。 

  講演には聴衆約800人が参加したが、事前に受講を申し込んだ人だけだったため、 やじやトラブルは一切なし。静かに1時間が経過した頃、河野氏は神妙な面持ちでこう語り始めた。

 「幸いにして現政権は、不肖ですが、私の名前がついている河野談話を歴代内閣と同じ く継承すると認められました。内閣が認めた以上、日本の正式な談話は、村山談話であり、河野談話です。それを国際社 会にはっきり言わねばなりません」

  河野氏は語気を強めてこう続けた。

  「『昔はどこの国でも(慰安婦は)いたんだよ』と発言するのは卑怯です。スピード 違反で捕まった人が、『ほかの人もやっているじゃないか』と自分の罪を認めず、開き直る態度に似ている」

  「私が日本をおとしめるわけがないじゃないですか。当時官房長官ですよ。日韓関係 を将来にわたって尊敬し合える間柄にする。考えてもみてください。河野談話以降の日韓関係は非常に良好だったじゃな いですか」…以下略

   この期に及んでまだこんな言いぐさということは、この人は問題の本質も解らないのでしょうか。慰安婦がいたことは 誰もが認めているし、そんなことを反論している人はいないでしょう。
  日本人はやっていない卑怯なことをやったと言われていることを問題にしているのです。先人がやってもいないことで非 難されることに我慢が出来ないのです。
  河野談話は日本人の優しさが生んだことは認めましょう。しかし、その優しさを分からずに日本を責める韓国を許すこと はできません。あなたが、あれは相手の為の談話で、騙されたときちんと国会で発言すれば日本人はあなたを責めはしません よ。
 その日本人の心が分らないということはやはりあちらの方なのでしょうか。