団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★ここにも内部の裏切り者 メタンハイドレート

2018年12月28日 | メタンハイドレート

  下で、【虎ノ門ニュース】の、百田・田北コンビの日本の内部に救う裏切り者達への怒りをかきましたが、その前の日には青山さんがメタンハイドレートでのとんでもない裏切り者のとんでもない行動を怒りを込めて語ってくれていました。
  全く、国の金でのうのうと暮らし、日本の足を引っ張る戦後利得者は許せないですね。今の日本いはこんなのがうようよしていると考えるだけで怒りが収まりません。

  こういう自分の利益の為なら国の未来も売る奴がいるということが信じられませんが、それこそが日本の劣化の証拠なのでしょう。何とも、情け無い。


★神 戸ヤミ専従「昭和20年代に端緒」

2018年12月28日 | 労働組合

  神戸市の闇専従は30年以上前からと、11月6日、第1602回の「★神戸市職労、ヤミ専従初めて謝罪 『30年超引き継ぎ』」で、とりあげました。

  ところが、実際は何と昭和20年代からやっていたそうです。つまはり戦後直ぐからということです。71歳の団塊の世代の私と殆ど同年代です。こんなに長い間税金を食い物にしてきて、それが反日売国左翼・在日共の活動資金にもなっていることを考えると、やはり、組合の闇は深すぎますね。

  もしかしたら、この神戸市の闇専従問題が表に出たのも、26日 、第1525回の「★赤旗を退治した元鎌倉市議が自治労職員に訴えられている」で、取り上げた上畠寛弘さんが絡んでいるのじゃないでしょうか。
  それだけに共産党に恨まれて鎌倉で訴えられたのじゃないでしょうか。ありそうですね。

  産経 WESTよ り     2018.12.27 

  神 戸ヤミ専従「昭和20年代に端緒」 第三者委が報告書

 神戸市の職員団体「市職員労働組合」(市職労)などの組合幹部らが組合活動をしながら市の給与を受け取る「ヤミ専従」をしてい た問題で、市の第三者委員会は26日、ヤミ専従の実態についての報告書を提出した。ヤミ専従の端緒については「昭和20年代から 組合が自由に活動できる環境にあった」と指摘した。

 平成25年度以降の市職労と現業職員の「市従業員労働組合」の本部役員計49人に対するヤミ専従の調査結果も公表。勤務中の離 席状況などからヤミ専従の疑いがあるのは少なくとも37人にのぼり、11月の中間報告より10人増えた。

 また、新人職員対象の研修中、市職労に加入しなかった新人職員を研修担当職員が呼び出し、市職労役員に引き合わせていたことも 判明。加入を説得していたとみられ、第三者委は「明らかに不当な便宜供与」と批判した。

 市幹部は「組合の要望でやっていたが、配慮が足りなかった。今後は一切行わない」と話している。

 第三者委は来年1月にも最終報告をまとめる。

  やはり、反日売国左翼・在日の活動資金を断つことが急がれます。


★日本の内部に裏切り者が一杯いる 

2018年12月28日 | 反日売国奴左翼・在日

  自虐史観の洗脳の為、日本には内部に、日本嫌いの裏切りものがうようよしています。【虎ノ門ニュース】で、百田・田北コンビがそんな裏切り者達に怒りをぶつけてくれています。

  素直なお人好しがの日本人は簡単に洗脳されるので未だに目が覚めずに反日売国左翼運動を良いことだと思っているのでしょう。それをりようして、在日が内部で扇動するので尚一層質が悪くなるのじゃないでしょうか。

  それだけに、今日取り上げたねずさんが書いてくれた「国民の知る権利を守る電子署名へのご協力のお願い」の電子署名で反日売国左翼・在日マスメディアを退治する必要があります。


「韓国を信じたい」発言は切り取りだった

2018年12月28日 | マスメディア

  レーザー照射での岩屋防衛相の発言が切り取りによって改竄されていたようです。韓国に気を使ったように思わせることで岩屋さんを貶めることで安倍内閣を攻撃するのが目的だったようです。
  私も、見事に引っかかりました。まだまだ、甘いようです。

  青山さんが、岩屋さんの部屋を訪問した時に旭日旗を立てられていたのを、27日、第752回の「★青山さんが議員で良かった」の動画で見て、以外と気骨があるのかなと思ったものですが、案外当たっているのかも。
  いずれにしても、記事にまんまと騙されて弱気を非難した事を謝ります。

【岩屋防衛相の「韓国を信じたい」発言は切り取りだったことが判明!】
  防衛大臣記者会見より   平成30年12月25日(11:42~12:00)

  …略

  A:そのようなことはないというふうに私は思っております。こういう事案については、冷静沈着に対応しなければいけないというふうに思っておりまして、誤解のないように申し上げておきますが、私が「信じたい」と申し上げたのは、テレビ出演中に、記者から、「これは、これまでの日韓関係が影響しての行為でしょうか」という質問がありましたので、「いや、そうではないと信じたい」というふうに申し上げたところでございます。…以下略

★日本政府と軍のユダヤ救出が何故隠蔽されるのか

2018年12月28日 | 誇れる日本

  杉原千畝が有名なのに、満州で多くのユダヤの人達を救った樋口喜一郎や政府・軍の活躍が殆ど知られいないのを不思議に思っていました。

  西村幸祐さんがその訳をフェイスブックにアップしてくれています。なる程、日本政府や軍が救出の為に動いた事を知られると困る勢力がいるんですね。
  こんなことに思い至らなかった頭の悪さを今更ながら思い知らされました。ここにこそ、26日、第1652回の「★★土地を持たぬユダヤと土地から生まれた日本の文化」で、取り上げた同じ
ユダヤ人でも日本が賞賛されることを望まない勢力、それこそがディープ・ステートでありグローバリストがいたということです。
  同じユダヤでもナショナリスト達が立ち上がってきたことがトランプさんを産んだのでしょう。やはり、今度こそ日本の時代です。

   
  この部屋で取り上げた2015年 9 月 19 日、第 77 回 の「オトポール事件」の樋口喜一郎さんや2016年10月30日、第 484回の「★命のビザを繋いだ男・小辻 節三」の、小辻さんにも触れてくれています。


★BMW出火問題 「設計に欠陥なし」と反論=韓国法人

2018年12月28日 | 韓国

  BMW出火問題は、益々混沌としてきているようです。と言うか、韓国が絡むと誰も責任をとらないのでこうなるしかないのかも。
  あのレーザー照射事件を見ても、未だにやったと認めない国ですから。出火問題とともに、韓国の消滅を持って解決ということになるのかないでしょうか。

  そうなれば、ニセ慰安婦・ニセ徴用工問題も終わりです。やはり臭い匂いは元から断たなきゃ駄目ということです。

  いずれにしても、解決は近そうな気がします。トランプさんが南北一緒に片付けてくれるのじゃないでしょうか。

  聯合ニュースより     2018.12.24

  BMW出火問題 「設計に欠陥なし」と反論=韓国法人

【ソウル聯合ニュース】韓国でBMW車から出火する事故が相次いだ問題で、官民合同調査団が24日、エンジン部品の設計に問題があったと発表したことについて、現地法人のBMWコリアは談話を出し、「設計の欠陥ではない」と反論した。リコール(無料の回収・修理)を遅らせたとの疑惑に関しても「火災の原因を確認した時点ですぐリコールを開始した」と主張した。

 調査団が出火の原因として、排ガス再循環(EGR)装置の冷却装置の設計問題を指摘したことについて、「冷却水の漏れは亀裂によるもので、設計の欠陥ではない」と反論した。「調査の結果、ごくまれに発生する本件の車両火災の根本的な原因はEGRクーラーの水漏れであることがあらためて確認された。BMWグループの調査結果とも大体一致する」と説明。その上で、「EGRクーラーの水漏れがなければ、その他の現象だけでは火災が発生しない」として、「ハードウエアの問題であり、欠陥があるクーラーの交換で解決できる」と強調した。

 また、「あらためて心から謝罪する」とし、「早期にリコール措置を完了し、現在進行中の調査に協力し、関連疑惑を解消するよう努力する」との方針を示した。

 調査団はBMWがエンジンの欠陥による出火リスクを前もって把握していながら隠蔽(いんぺい)し、リコールを遅らせたとする最終調査結果を発表。調査結果を受け、国土交通部はBMWを検察に告発するとともに、112億7664万ウォン(約11億円)の課徴金を課すことにした。追加リコールも求める方針だ。

 同問題を巡っては、韓国で今年に入りBMW車の出火事故が40件以上発生。BMWコリアは7月、車両約10万6000台のリコールを発表したが、同じ問題のあるEGRを搭載する一部の車両についてはリコール措置を取らず、調査団が釈明を要求した後の9月になって約6万5000台に対する追加リコールを実施した。

  特亜3国に金に目が眩んで進出した平和ボケ企業は、もう覚悟を決めて撤退し多方が傷は小さいと思うのですが、そんな決断も出来ないのでしょう。特亜3国と一緒に大打撃を受けてください。ご愁傷さまです。


★★経団連のお偉いさん達、社員を殺すつもりですか

2018年12月28日 | 日本的経営の崩壊

  経団連のお偉いさん達の大好きなChinaの人民監視網が着々と出来上がっているようです。北京では一足早く完成に近づいているようです。
  市民の格付けというまさに人道に悖ることが行われようとしているようです。果たして、国の崩壊とどちらが先になるでしょうか。

   SankeiBizより    2018.12.23

  北 京、生涯ポイント制適用に本腰 社会的評価で全市民格付け

 社会での行動に基づいて全国民13億人を審査する中国の計画が、さらに一歩実現に近づいた。北京市は市民一人一人を個人格 付けする生涯ポイント制度の2021年までの実施を目指し本腰で準備を進めている。

 11月に北京市政府ウェブサイトで公表された計画では、同市は複数の部署で情報を共有し、約2200万人の市民の行動と世 評に基づいて報酬や懲罰を与える。いわゆる社会的評価の高い市民には「グリーンチャンネル」という特典が与えられるが、法を 犯した者にとって生活はより難しくなる。北京政府の同計画は、ブラックリスト・システムを改良して「不審者を一歩も動けなく する」としている。

 中国は国民を格付けし、良い行いに対して手続きの簡素化などで報い、悪い行動を規制で罰したり、懲罰を与えるシステムを長 く検証してきた。同国のこうした動きについて、人間を単なる評価報告書におとしめかねず大変危険だとの批判もある。

 北京市のプログラムは非常に野心的だが、他にも10都市以上で類似のプログラムが進められている。

 杭州市も今年初頭、個人評価システムを公開した。ボランティアや献血などの「社会的行動」に報い、交通規則の違反や闇取引 に関係した者を罰する。 中国国家発展改革委員会(発改委)によると、5月末までで1100万の航空便と400万の高速列車 の予約が、中国で悪い評価をされた人物に対してブロックされた。

 北京市の計画では、全ての市民の多岐にわたるサービスの利用状況をより詳細に把握するために、さまざまな機関が情報を共有 する。同計画は、旅行や商取引などの規制当局や、公共交通機関に協力を求めている。

 生活上の経済活動がオンラインで行われるようになったため、個人の行動は容易に追跡できるようになった。IT大手の騰訊 (テンセント)のウィーチャットやアントフィナンシャルが運営するアリペイなどのアプリが、支払いや融資、公共交通機関の利 用の際の中枢になった。各種口座は一般的に携帯電話番号に結びついており、この取得には政府発行の個人番号が必要だ。

 中国の社会信用システムが最終的にどのようなものになるのかはまだ分からない。しかし、ソーシャルネットワークやインター ネットプロバイダー(接続業者)に匿名性の除去を強要する規則が施行されることが増えており、顔認証システムが警察組織に使 われることも増えている。インターネット上で異議を唱える人から電車の運賃をごまかす人まで、当局は今以上に容易に見つけ て、罰することができるようになりそうだ。(ブルームバーグ Claire Che、David Ramli)

  当然、日本から派遣された社員もそのシステムに取込まれるでしょう。今回のファーウェイのように人質交換の為に罪もないのに捉えられることにも使われるでしょう。

  一方、環境も素晴らしいものがあるようです。黄色い雪が見事に津もっています。きっときれいでしょうね。画像は、リンク元で見てください。 

  ゴゴ通信より   2018/12/22

  中国の街中に黄砂が積もっ た写真が衝撃的 まるで大雪のあとみたい 「人が生きて行けるの?」


  中国の街中が真っ白な銀世界になっている写真が中国のネット上に公開され衝撃となった。

 その画像は綺麗な雪景色を思わせる写真だが、実は積もっているのは雪ではない。

 実際に積もっているのは中国北東部にあるウイグル自治区、ウルムチ市の近くにあるタクラマカン砂漠から飛んで来た砂と黄砂 が混ざった物。

 これを見た中国のネットユーザーは「地球最後の日かも」、「見るだけでおそろしい」、「マスク必須」、「人が生きて行ける の?」という驚きを見せた。

 中国では黄砂が酷く、街中が濃い霧に覆われたかのような状態になり、老夫婦が外出後に家に帰宅できなくなったという事件も あった。

  さて、こんな素晴らしいChinaへ社員を送る経団連のお偉方は、きっと社員を殺すことを何ともおもってないのでしょう。
  金の亡者とはそこまで恥ずべきほとを平気でできるのですね。そこまでして金儲けがしたいのですか。

やるなら、自己責任でやってください!