何だか、トランプさん引く手数多の大人気のようです。何と、あの金ちゃんとの対談にかこつけて習皇帝までが会いにくるようです。ほんとうでしょうか。
もう好い加減諦めて崩壊の道をまっしぐらに進んでほしいものです。もし、ここでトランプさんの許しを得るような譲歩をすれば国に帰れないのじゃないでしょうか。
それとも、席を蹴って戦端を開きますか。こちらなら大歓迎ですが、はたしてどうやることやら。
何時もの宮崎さんが速報で報告してくれています。
宮崎正弘の国際ニュー ス・ 早読みよりた 平成31年(2019年)2月4日(月曜日) 通巻第5979号 <前日発行>
<速報>
ベトナムはダナン、トランプvs金正恩首脳会談に別の椿事
習近平、27日、28日にトランプと会談、貿易戦争最終決着
サウスチャイナモーニングポスト(2月3日)が報じた。
月末に予定されている米朝首脳会談はベトナムのダナンで開催される見通しだが、このチャンスを逃さず、米中貿易戦争の最終決着を目指して習近平が乗り込むという。
習近平は2月27日、28日の両日を費やして貿易戦争の最終ディールに望む構えで、トランプが猶予した90日間にぎりぎりの滑り込みを企図している。
もしサウスチャイナモーニングポストが予測するように、ダナンで米中首脳会談も実現すれば、椿事につぐ椿事となる。
トランプは延期している大統領一般教書演説を2月5日に行う予定で、同時に米朝首脳会談の日時と場所が発表される手筈という。
ダナンはベトナム戦争の激戦地だったが、近年は工業団地が夥しく、日本からの直行便も出来た。
観光拠点にくわえて古都ホイヤンへの海岸線には瀟洒なヴィラやリゾートホテルが立ち並び、ハイヤット・リージェンシー、フラマ、ノボテル、メルキュールなどの一流ホテルが軒を競う。
ダナン開催と決まれば、政府関係者に加えて、世界中のメディア関係者に溢れ、ダナン市内の安宿からホイアンのヴィァまで満員となりそうである。
5日の発表ですか。対談でトランプさんが両方とも叩き潰す決断をしてくれれば最高なのですが、どうなることやら。
CPUやトロンなど、日本の素晴らしい発明が 日の目を見ずに終わった反省もなく、フラッシュメモリーをミスミスあのサムスンに提供した東芝の情け無さを、2018年 09月27日、第 6934回の「東 芝メモリ、首位サムスン巻き返しへ」等で、取り上げてきました。
このところの日本の企業経営者達の劣化には呆れる者がありますが、これなどその代表例でしょうね。一体日本はどれほ どの被害を被ったのでしょう。
これも、国家観も歴史観も持たない人達が経営者になっているからこそ起こることじゃないでしょう。
やはり、日本人にはきちんとした素晴らしい日本の歴史教育が急がれます。嘘を教えられた中韓を見ればそれは明らかで しょう。それを笑えないのが今の日本です。
☆フラッシュメモリー
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2019 年2月1日
上念司「発明したのは東芝の社員だった舛岡氏。東芝が価値に気付かず舛岡氏を干して、サムスンにあげちゃった。 部下 もサムスンに転職するしかなくなった。八木アンテナの呪い。技術者がいくらいいものを発明しても経営陣がアホだか ら」
もったいない話。 pic.twitter.com/7Pyui1o87L
参考 Wikiより:舛岡 富士雄
めぐみさんのDVDが上映されてないことを小坪しんやさんがとりあげてくれたことを、2017年12月24日、第 1284回の「★★ 在日朝鮮人の子弟のイ ジメが起きる可能性があるため、拉致啓発アニメ”めぐみ”を上映していない」で、取り上げ教育界の劣化に呆れました。
小坪さんは、地元では、100%上映にこぎつけられたことを、2018年03月08日、第 14回の「★ 【全国初】拉致啓発アニメ『めぐみ』全小中学校・全学年・全クラスにて100%上映」で、報告してくれています。
全国ではどうなんだろうと思いましたが、その後反日売国左翼・在日マスメディアが取上げることもなく有耶無耶のままでした。
ところが、ここに来て日教組の集会で同じようなことをほざいているバカ教師がいるそうです。
これは、産経が取り上げてくれています。
産経ニュースより 2019.2.1
北九州市で1日始まった日教組の教研集会では、北朝鮮による日本人拉致問題を学校で教えることについて、一部で消極的 な対応があることが浮き彫りとなった。外国籍の児童生徒への教育に関する分科会では鳥取県の高校教員が、拉致被害者の横 田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=を題材にしたDVD「めぐみ」の学校での上映に批判的な内容を含むリポートを 発表した。
教員は「拉致問題を学習することは、やぶさかではない」と前置きした上で、「めぐみ」を昨年度は生徒に見せなかったこ とを明かした。リポートでは「めぐみ」について、「歴代の人権学習担当や組合員が在日コリアンの生徒を傷つけ、日本人生 徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れがあると問題視していた」と主張。鑑賞させて感想を書かせるだけでなく、相当な事 前学習が必要だとしている。
「めぐみ」にはアニメと映画があり、いずれも政府の拉致問題対策本部と文部科学省が授業での活用を促している。アニメ はめぐみさんの拉致事件を題材に家族の苦悩や救出活動を描いており、平成20年度に全国の小中高校約4万校に上映用 DVDが配布された。
拉致被害者の支援組織「救う会」の西岡力会長は「在日の人々を責める内容ではなく、事実でないことは取り上げていな い。北朝鮮が拉致を認めた当時か ら、在日朝鮮人の子供がいじめられるかもしれないと危惧する声はあった。現場の先生が心配であれば、事前学習を行うなど の配慮をした上で活用してほしい」 と話している。
アニメをめぐっては、福岡県行橋市の教育長が29年、学校で上映しない理由について市議会で「(在日韓国・朝鮮 人への)いじめが起こる懸念を排除 できない」という趣旨の答弁を行い、その後、撤回した。政府は学校現場で拉致問題への理解を促進するため、30年度 から教員を対象とする研修を始めた。
こんな教師がうようよしているのでしょうね。やはり日本の教育界は一度解体して出直すしかないのでしょう。
こうなったら思い切って寺子屋の復活をすべきなのじゃないでしょうか。生徒に平気で嘘を教えるような教師は自然淘汰されるのじゃないでしょうか。
この当たりも、政治家の覚悟が無い証拠でしょう。もう日本再生の猶予はありませんね。このままでは消滅もありそうです。
長年、Chinaの出鱈目なデータを笑って来ました。ところが、日本もChinaを笑っているばあいじゃないようです。
2日、第839回の「★不正を見付けることが出来無かったのは同じ」で、取り上げた厚労省の長年の不正統計は、とんでもない問題を含んでいるようです。
【Front Japan 桜】で、三橋さんがこの不正統計が齎す衝撃的な解説をしてくれています。
日本のデータは正しいものだと信じ込んでいましたが、どうやらこのところの省庁の劣化振りはこうしたデータにまで益要しているようです。
やはり、公の心の無い公務員の仕事は出鱈目のようです。公務員じゃなく自分のことしか考え無い自務員としか言いようがないようです。
こうなると、全ての省庁を解体して、きちんとした国家観と歴史観を持った公の為に働く人材を採用するか、全職員の教育が必要です。
公の為に仕事をする為に公務員になったと信じていた人達にそんな志は全く無かったようです。
政治家も同じですから国が良くなる訳ないですね。
まさか、日本には公務員が不在で自務員が大半だったとは思ってもいませんでした。油断でした。
長年、Chinaの出鱈目なデータを笑って来ました。ところが、日本もChinaを笑っているばあいじゃないようです。
2日、第839回の「★不正を見付けることが出来無かったのは同じ」で、取り上げた厚労省の長年の不正統計は、とんでもない問題を含んでいるようです。
今週、我那覇さんの「おおきなわ」は、興味深い者がありました。あの県民投票の動きがおかしいので何があったのだろうと思って、もしかしたら、我那覇さんが報告してくれるかなと期待していたのですが、まさに期待通りの真相を語ってくれました。
何と、又してもあの知事選の敗戦の責任者である自民党の沖縄県連が選挙に通りたいために公明党の脅しに乗ったようです。
やはり、沖縄の癌は反日売国左翼・在日左翼共より自民党県連のようです。
やはり、次の知事選には我那覇さんに立ってもらいたいものです。ところが、あの水島さんが新党の投手に我那覇さんをと考えているようです。これも面白そうですが、悩ましい。
さて、新党の党首で国会議員か、沖縄知事のどっちが良いでしょうか。新党は今年ですから、こちらの方が現実てきですね。知事はその時に考えれば良いかも。
いよいよ我那覇さんが中央に進出するか。何とも楽しみですね。
高山・浅野コンビの【Front Japan 桜】で、2016年9月6日、第 810回の「★★ 英語化は愚民化!? 英語偏重教育に潜むワナ」で、取り上げた施さんの英語教育についての新聞記事を取り上げてくれています。
高山さんは、施さんの考えに大賛成で、英語が上手いのは奴隷の国であり、きちんとした文明と言語を持った国の人達は英語が下手であることは誇りであると言ってくれています。
これは、全面的に賛成です。この本質を理解すれば、小学生から英語を取り入れるなんてバカな考えも無くなるのでしょうが、肝心の文科省が分ってないだけにこんなおかしな教育を考えるのです。
何度も書いてきたように日本人は日本語こそ世界一の言語であることに誇りを持ち、いずれは日本語こそが世界共通語になることを信じましょう。
【Front Japan 桜】英語下手は誇り / 冬の養生 / 統計不正調査問題に既視感?~政権を揺るがした社保庁“自爆テロ”[桜H31/1/30]
未だに、韓国に旅行する人がいることに日本の平和ボケの問題の深さを思わずにはいられません。
もしかしたら未だに韓国に行く人達は「日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者」達かもしれませんが、こればっかりは分かりません。
そんな時、八幡 和郎さんが歴史を勉強し直さずに韓国旅行へ行ってはならないと書いてくれているようです。
阿比留さんが紹介してくれています。
これは、この部屋でも何度も書いたように、海外に出かける人、特に仕事で行く人には日本史の試験をするべきということに繋がります。
きちんとした歴史観を持たない者が無防備で海外に出て行くことは本人にとっても害ですし、日本に与える害は大き過ぎるのじゃないでしょうか。
海外旅行にはその位の覚悟を持って出て行って貰いたいものです。ところが、外務省の人達さえその心構えも知識も無いのですから日本が付け込まれるのも当たり前と言えるでしょう。
やはり、日本は教育改革を急ぎ、本当の歴史を教えることが必要です。ここさえしっかりしていれば、世界に出ても日本の名誉を落とすことは無いでしょう。つまりは、真の歴史観を持たない者を海外に出しては行けないということです。
ファーウェイは豪政界も汚染していたようです。カナダで捕まった孟晩舟も入り込んでいたようです。
Chinaがどうあってもアメリカに渡したくないのは、彼女がファーウェイのやり口を全て知っているからでしょう。
宮崎さんが取り上げてくれています。豪の動きがおかしかったのはやはり中枢までが汚染されていたからなのでしょう。
宮崎正弘の国際ニュー ス・ 早読みよりた 平成31年(2019年)1月30日(水曜日)弐 通巻第5973号
豪政界も 中国に汚染され、三人の高官がファーウェイの代理人だった
孟晩舟はファーウェイ(豪)の取締役としても、陰謀に加担していた
豪政府高官だった三人をファーウェイは、「取締役」に雇用し、高給を支払って事実上の代理人を務めさえ、オーストラリア市 場の拡大に協力させてきた。
豪政府は労働党のジラード政権からターンブル保守政権まで、国家安全保障部門は、ファーウェイの警戒を怠らなかった。
「ファーウェイ(豪)」は現地法人を装いながらも、事実上のスパイ機関として、機密情報を入手していた。
2011年からファーウェイ豪の取締役になっていた三人の高官とは、ジョン・ブルンビー元ヴィとリア州副首相、ダウナー外 相、そしてジョン・ロード元海軍中将で、いずれもが「ファーウェイのスパイ行為という陰謀論には証拠がない」と中国を擁護し てきたため、豪メディアは疑惑の目を向けてきた。
さてカナダで拘束されている孟晩舟だが、2005年10月から2011年8月まで、このファーウェイ豪の取締役を務め、中 国と豪のあいだを行き来していたのだ。
米国が起訴に踏み切ったのは23の容疑で、イランへの不法輸出と迂回路の送金のほかに様々なスパイ容疑が俎上には網羅され ている。資金洗浄と迂回送金に利用されたHSBCは、ファーウェイとの取引から撤退している。
中国はなんとしても孟晩舟の米国への身柄引き渡しを阻止するべく、在中国のカナダ国籍13名を拘束し、さらに中国人だが豪 国籍をもつ楊という作家を拘束し、カナダに対して猛烈な圧力をかけた。
弱腰トルードー(カナダ)首相とて、ファーウェイ政策には厳しい姿勢をしめすようになり、駐北京カナダ大使の親中発言に激 怒、大使を召還した。
ファーウェイ問題、これからの裁判の行方に注目があつまる。
こんなのを見ると、我が日本は一体どれだけ汚染されているのだろうかと不安になります。きっと、豪なんか比べ物にならない程に汚染されているのだけは間違いなさそうです。
何と言っても、国会議員の殆どが汚染されている疑いのある平和ボケ国家なのですから、もしかしたら日本の為より特亜3国の為に仕事をしている議員の数の方が多いのじゃないでしょうか。
当然、経済界にもうようよしているでしょうから、情報なんて全て筒抜け状態なのでしょう。その証拠が、ファーウェイ問題での動きの遅さでしょう。