団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★志位委員長、戦争責任は前天皇にあり

2019年02月16日 | 共産党 赤旗

  文ちゃんに匹敵すると言われた共産党・志位委員長が、韓国の擁護をしたいが、流石に天皇謝罪発言は擁護出来無いと判断したのか、とんでもない発言をしているようです。
  戦争責任は昭和天皇にあり。今上陛下は責任は無いし、権限もないので安倍さんが謝罪しろだそうです。良くも、ここまで屁理屈が言えるものです。
  結局は、日本が悪いと言いたいだけでしょう。やはり、文ちゃんに匹敵すると指摘されただけのことはあります。

 百田さんの「日本国紀」を読んで日本の歴史を勉強してください。尤も、読んでも理解出来ないか、真っ赤な体では受け付け無いかもしれませんね。

 折角、素晴らしい日本に産まれたというのに可愛そうな人です。

  やはり、反日売国左翼・在日共は早急に一掃するべきです。


★政治家が胡坐をかいていけない

2019年02月16日 | 政治の崩壊

  昨日の下地さんの「★“福島みずほ”や“志位和夫”が総理大臣をやってるようなもの」に続いて維新の杉本和巳さんが国会議員が絶対に触れない自分達の給与問題などの待遇を取り上げてくれました。
 
  ここまでの正論を今までに言った議員がいるのでしょうか。これを実行して、きちんとした国家観と歴史観を持って日本の為に働いてくれる議員さんであれば、安心して政治を任せることができるでしょうが、そんなことは不可能なのでしょう。

  何と言っても、辻元や福島・志位を代表とする特亜3国の下僕がうようよいるのですから。此奴らは確信犯なのですから心を入れ替える恐れはないでしょう。
  結局は、こんな奴等を選ぶ国民が悪いのでしょう。

  今の、反日売国左翼・在日野党共を次の選挙で全員落とすことが出来ればどんなに嬉しいでしょう。


★ペンスさんファーウェイ排除に全力

2019年02月16日 | 中国

  ポンペオさんが、欧州で一番Chinaにべったりと言われ手いる反がハンガリーに脅しを掛けたことを、14日、第1646回の「★ファーウェイと取引する国には米国製機器の供給を制限する」で、とりあげました。

  なんと、ペンスさんも欧州を回ってファーウェイの排除に動いているようです。ポーランドでスパイ容疑者を捉えたことを称賛したそうです。

  アメリカの本気がひしひしと伝わってきます。これを感じないのは日本の経済界だけでしょうか。

  それにしても、日本の経済界は本気で目を覚まさないと大変なことになるのじゃないでしょうか。この期に及んでもChinaは大丈夫とかんがえているのでしょうか。それとも、逃げる逃げられないのでしょうか。
  とは言え、今は損切りの決断がひつようでしょう。それともChinaと一緒に滅びる道を選ぶのでしょうか。


★辻元問題”広がる疑念…

2019年02月16日 | 辻元 関西生コン

  韓国の天皇謝罪発言で、これで逃げれると喜んでいる辻元の顔が見えるようです。
  ところが、産経はきちんと追求してくれているようです。反日売国左翼・在日マスメディアが報道しない自由を謳歌しているだけに、産経さんには頑張ってもらいたいものです。 
  
  ZAKZAKより     2019.2.13
  
  “辻元問題”広がる疑念… 外国人「献金」→「後援会会費」付け替えは“脱法行為”では?

 立憲民主党の辻元清美国対委員長が「外国人献金」を受けていた問題をめぐり、評論家の八幡和郎氏は夕刊フジへの緊急寄稿(12 日発行)で、辻元氏側が一部の「献金」を「後援会会費」に付け替える会計処理をしたことを疑問視した。ネット上でも、「後援会会 費」は「外国人献金」の隠れみのにならないか? 「外国や外国勢力の圧力・影響を防ぐ」という政治資金規正法の趣旨に反しないの か-という疑念が広がっている。
PR

 「辻元氏の献金振込用紙には『外国人は献金できない』と書かれていたが、それでも日本名で振り込まれた。これでは外国人献金を 防ぎようがない。献金は返却もし、報告書も修正した。辻元氏は国対委員長など辞めることはない」

 同党の福山哲郎幹事長は12日の記者会見で、夕刊フジ記者の質問にこう答えた。

 辻元氏の政治団体「辻元清美とともに! 市民ネットワーク」(通称・つじともネット)は、2013年と14年、韓国籍の男性弁 護士から、違法な「外国人献金」を受け取っていた。

 このうち、13年分は夕刊フジの指摘後に返金したが、14年分は、いったん献金を受け取った後、後援会会費に付け替える会計処 理をしていた。

 政治資金規正法第22条の5では、外国人の寄付は禁止されているが、「後援会会費であれば国籍は問われない」というのが理由の ようだ。

 だが、永田町の一部やネット上で「これでは事実上、外国人献金が許されてしまう」「脱法行為に近いのでは?」という疑問が浮上 している。

 夕刊フジも先週7日、同様の疑問を持ち、辻元事務所に別表のような質問状を送った。13日朝までに回答はない。

 前出の福山氏は会見で「後援会の形態も、名前だけ登録しているなど、いっぱいあるから…」と述べ、問題視しない考えを示した。

 辻元氏の“まっとうな回答”を待ちたい。

  辻元がまっとうな回答をするような玉とは思えません。奴等の恥知らずな振舞は身に染みついているのでしょう。
  それにしても、金を返して終わりと主張する国会議員だけが使う逃げ得は何とかならないのでしょうか。
  結局は、自分達も同じ手を使うので攻められないのでしょう。何とも情け無い。

  反省するどころか、又しても他人の揚げ足を取って首を取ろうとしているようです。本当に品性を疑います。やはり、どう考えても「日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者」としか思えません。


  本当に、顔も見たくない奴です。それにしても、反日売国左翼・在日野党にはどうしてこれ程の品性の嫌らしいのがうようよしているのでしょうか。選んだ人達も同じ穴の狢かも。

 


★China、伊藤忠社員を1年拘束

2019年02月16日 | 日本的経営の崩壊

  Chinaが伊藤忠の社員を一年間拘束しているそうです。とうとう進出企業の社員に手を付けたと言うことですが、伊藤忠は公表していなかったようです。
  それとも、政府と口裏でも合わしていたのでしょうか。本当に罪を犯していたのかそれともでっち上げなのか。
  いずれにしても、全ての進出企業には何時やられるかの恐れがあるでしょう。尤も、社員の命なんて何とも思ってない経営者ばかりでしょうから別段問題ないのかも。

  さて、これが広がる恐れはあるのでしょうね。どうなることやら。かと言って、これで撤退する企業も無いのでしょうからこれは自己責任でやってもらうしかないでしょう。政府も下手に手を出さず、得意の腰の引けた対応で放置しましょう。


★象徴天皇の素晴らしさ

2019年02月16日 | 国体・皇室・シラス

  昨日の竹田恒泰さんに続いて、天皇の話題です。GHQに押し付けられた憲法で、天皇は象徴とされました。
  この象徴は、今でも議論が分かれるところですが、GHQも悩んだ末に象徴と決めたのでしょう。
  ところが、これが案外天皇の本質を捉えていたのじゃないでしょうか。他にどんな候補があるかと言われてもなやみそうです。

  門田隆将さんが、元首より象徴で良いじゃないかと語ってくれています。



  それにしても、我が先人はシラス国という素晴らしい体制を作ってくれたものです。世界も羨ましいでしょうね。


★韓国前最高裁長官を起訴 いよいよ内乱か

2019年02月16日 | 強制徴用

  いや〜、韓国の素晴らしさには驚かされます。1月28日、第2057回の「★韓国、前最高裁長官まで逮捕の異常性」で、取り上げた長官を本当に起訴するのだろうかと期待して見ていましたが、何と、本当に起訴したようです。さすが韓国、やりますね。
  これで、流石の平和ボケの世界も、韓国が完全に狂った国であることを認識したでしょう。それとも、腹黒い世界はこれを何もなかったように受け入れるのでしょうか。
  
  産経ニュースより     2019.2.11

  韓国前最高裁長官を起訴 徴用工訴訟の遅延工作か
 
 韓国最高裁が朴槿恵前政権と癒着し、二審で日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟の上告審で確定判決言い渡しを遅らせたり、 二審破棄を促したりしたとされる事件で、ソウル中央地検は11日、職権乱用の罪などで前最高裁長官、梁承泰容疑者(71)を 起訴した。韓国で最高裁長官経験者の起訴は初。

 梁被告は「(判決が確定すれば)日本が反発するだろう」と担当裁判部に破棄を求めたと報じられている。日韓関係悪化を懸念 した朴前政権の意向が反映されたとみられている。元徴用工訴訟は結局、文在寅政権になってから最高裁で日本企業への賠償命令 が確定。日本の反発を招いている。

 文大統領は1月10日の記者会見で、元徴用工訴訟への対応は、この事件の捜査状況を見守って判断する必要があると発言。梁 被告の起訴で捜査が「一段落」(聯合ニュース)した格好で、文政権が対応検討を加速させるかどうかが注目される。(共同)

  文ちゃん、対応検討している余裕はあるのでしょうか。流石に目が覚めた韓国人もいるようで、朴さんを釈放せよなんてでもが起きているようです。

  どうせなら、内乱でも起こして、その隙に北が攻め込んできて、南北で殲滅戦をやって、そして誰もいなくなったなんてことになれば日本にとっても世界にとっても最高ですが、流石にそんなに上手くは行かないでしょうね。それでも、万が一ということもあるかも。

  朝鮮日報日本語版 より   2019/02/11

  ソウル都心で太極旗集会「朴槿恵前大統領を釈放せよ」

 朴槿恵(パク・クンヘ)前大統領の支持者らがソウル都心の複数の会場で「太極旗集会」を開き、韓国政府に対し「今も刑務所に服役中の朴槿恵(パク・クンヘ)前大統領を3・1節の特別赦免で釈放せよ」などと求めた。

 集会はいずれも9日午後1時から6時ごろまで続いた。会場はソウル駅前広場や徳寿宮大漢門前などで、いずれも光化門広場から2キロ以内と互いに比較的近い場所ばかりだった。集会を主催したのは「朴槿恵前大統領釈放運動本部」「朴槿恵前大統領救命総連盟」など保守系の8つの団体で、参加者数は警察による推計で7000人ほどだった。

 参加者らは手に太極旗(韓国の国旗)を持ち「現政権は朴前大統領の釈放を妨害している」「現政権が梁承泰(ヤン・スンテ)前大法院長(最高裁長官)の身柄を拘束させ、司法を掌握するのも釈放を妨害するためだ」などと主張した。さらに2年前の大統領選挙で世論操作を行ったとして拘束された金慶洙(キム・ギョンス)慶尚南道知事にも言及しながら「前回の大統領選挙も操作されていた」などとも主張した。

 一方の光化門広場では午後5時から金慶洙知事支持者らによる「拘束糾弾集会」が行われていたが、太極旗集会参加者の一部はこれに対抗するため光化門広場に移動し、拡声器付きの車両を使って「金慶洙の拘束は当然だ」「大韓民国はキャンドル共和国ではない」などと叫んだ。ただし直接のもみ合いなどはなかった。 ユン・スジョン記者

  ここで朴さんしか頼る人がいないというのも何だか哀れですね。やはり、密かに、殲滅戦を期待しましょう。これこそが最善の決着。


★Chinaは完全に詰んだ

2019年02月16日 | 中国

  今や、分り易い解説では断トツだと思って居る渡邉さんが、現在のアメリカ対Chinaの対決を語ってくれています。
  それによると、もうChinaには逃げ場がないですね。完全に詰んでいます。一帯どうするのでしょうか。というより、アメリカの要求を全て受けて小さく生き残るか、乾坤一擲アメリカに戦争を仕掛けるしかなさそうです。
  これは面白そうです。鈴木さんの取上げる人権問題もChinaを追い詰めています。もう逃げ場がないだけに爆発するか諦めるかどちらでしょう。


  出来ることなら、特亜3国でアメリカに挑戦して叩き潰されて欲しいものです。日本にも犠牲は出るかもしれませんが、今のままの劣化した日本人の目を様させるには、こうしたショック療法しかなさそうです。

これも自業自得でしょう!