以前から思うことだが、一つのことをやるには、他のことも同時並行でやることで、よりよい結果を持たらせることが往々にしてある。仕事においても、1テーマ取組みの時に、相手待ちのこともあり、時間をおくことで、新たな局面を迎えることもある。その時こそ、異なる他のテーマに取り組むことができるのである。今の生活でもそのことが言えるのではないかと思っている。いわゆる、相手がいるのだから、相手に合わせてということを頭に入れた活動こそが重要となって来るのである。その時こそ、また異なった活動を行うことは、頭の切り替えという意味でもより良い結果をもたらすのではないか。まさしく、これが、人間社会であるということだ