~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

20~21日とTV撮影ロケ

2012-11-21 17:15:22 | テレビ


20~21日と、TV番組のロケ撮影に行ってきました。
人生初めての経験でした。兎に角多くのことを学んできました。


『本能寺の変』の犯人は?歴史ミステリーのTV番組で、歴史研究家として、インタビューに答える役で、亀山城、老いの坂、沓掛、桂川、本能寺、茶屋四郎次郎、南蛮寺、飯盛山、飯岡の渡し場、穴山梅雪、古民家、2日間の強行スケジュールで、昼食も取れずに、しかも、トイレも連続7時間も行かず(成人後、人生の最高)、セリフも不十分の状態で撮影がどんどん進みました。二日目は、地元の京田辺市の撮影、昨日よりも、太陽が顔を出していたので、温かくもありましたが、すぐに、雲がかかり、撮影泣かせ。
それにしても、タレントさんのアナウンサーの、お話しの流暢さ、現場を見ての撮影では、おしゃべりについては、当然変更がある。NGを随分出したが、自分の言葉で言うと、のってくるのだが、タレントさんと比べるならば、なぜ、出来ないのか?わかっているけれども、なかなかできない。自分の弱さを大発見。この分析でブログが十分書ける。

twitter