goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

早朝、歴史を感じる酒屋神社にお参りして

2016-07-07 10:50:37 | 郷土の歴史

早朝に酒屋神社まで歩いてきました。朝日を避けながら、明治28年の鳥居、今から、140年前に再建された本殿をゆったりとした気持ちで眺めてきました。千木、鰹木、流造り、千鳥破風、軒唐破風は、いつもどっしりと構えています。神功皇后がこの地にやってきて、裏山に酒壺を安置、神々を祭り、この社が創建されたといわれています。いにしえの神々から発したこの国の重さを体中に感じてお参りしてきました。


twitter