リーディングスキル、中・高校生の文章読解力が問題になっているそうだ。国語現代文の読解力だけでなく、数学や英語においても、試験問題の記述内容をはっきりと理解できないために、正しく解答することができないのは、当然のことである。通常の文章に書かれた内容そのものに対する問いにも、正しく解答できない生徒が増えているという。実は、当方も小さい時からこのことを味わい、現在にいたっているので、よくわかる。その主な原因は、本を読まずに、育ってきたからである。これは、今でも長文の理解力が、極めて貧弱なものとなって表れる。また、ドラマや映画を観ていてもそのストーリーがわからずに、面白くなくなり、途中でやめてしまうことがよくある。これも、読解力やモノの読みのなさに通じる。困ったものである。今からやり直したいことの筆頭は、小さい頃からの読書の習慣である。
