2006.11.10
本別町には、来来と赤えぞと2つ有名店があります。
今回は、赤えぞが昼休みで閉まっていたこともあり、来来に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/7b5e173af0d3d7e454ba51c29efb9fe4.jpg)
ちなみにこちらが閉まっていた赤えぞです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/7170ef2d42b8dc8355898f8c1b4dcfe3.jpg)
しおラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/636b6a20c6e6c04ec29b91e0ea079b81.jpg)
ご覧の通り、豚骨ベースの白濁スープです。
ほんのり甘みがあり、とてもあっさりしています。
野菜の甘みでしょうか?
麺は、加水率多めの中太麺。札幌麺だと思います。
店主は、札幌で修行をして、Uターンして開店したそうです。
この地方の町で、ここまで本格的な豚骨ラーメンを食べることができるとは思いませんでした。
今度は、この豚骨スープと麺でみそラーメンを食べてみたいです。
本別町には、来来と赤えぞと2つ有名店があります。
今回は、赤えぞが昼休みで閉まっていたこともあり、来来に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/7b5e173af0d3d7e454ba51c29efb9fe4.jpg)
ちなみにこちらが閉まっていた赤えぞです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/7170ef2d42b8dc8355898f8c1b4dcfe3.jpg)
しおラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/636b6a20c6e6c04ec29b91e0ea079b81.jpg)
ご覧の通り、豚骨ベースの白濁スープです。
ほんのり甘みがあり、とてもあっさりしています。
野菜の甘みでしょうか?
麺は、加水率多めの中太麺。札幌麺だと思います。
店主は、札幌で修行をして、Uターンして開店したそうです。
この地方の町で、ここまで本格的な豚骨ラーメンを食べることができるとは思いませんでした。
今度は、この豚骨スープと麺でみそラーメンを食べてみたいです。