沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

早稲田商店会長

2005-08-21 | 浜松のくらし
久しぶりに楽しく、ためになる講演会だった。早稲田の街で家業の肉屋「稲毛屋」を継いだ安井さんが、早稲田商店会長になってから、起こる(引き起こす)様々な出来事。
市民運動やボランティアに無関心だった安井会長が、ごみゼロエミッション・リサイクル、乙武さんとの出会いとバリアフリー対策、震災対策で一人暮らしのお年寄りを学生が救う、選挙セールで投票率と売上アップ…と続々と画期的なまちづくりを行い、商店会の活性化に。シャッターを下ろせば町が荒れ、子供達が荒れる。それを阻止するのは大人の責任だ、とおっしゃる。
「儲かって楽しい」がキーワード。「まず行動しよう。動けば視点が変わり見えなかったものが見えてくる。商人ならではのコスト意識と行動原理。事業委員会を作って若い人のたくさんのアイディアが飛び交う。
落語を聞いているような軽快な語り口が面白い。本も買いました。サイン付き。
早稲田商店会
今日の商店会長


宮里藍恐るべし

2005-08-21 | スポーツ・将棋
優勝おめでとう。強さはホンモノ、技術もすごい。
最終ロングホールは大勢のギャラリーが最終組を待つ中、飛ばし屋宮里はツーオンを狙う。見せ場だ。しかし、ボールは横のサブ・グリーンへ。ローカルルールならグリーンを傷つけないように、外にボールを移動するが、この試合は「移動させずにそのまま打て」というルール。

昔、青木功が同じ状態で、ざっくりグリーンの芝生を削ったシーンを見たことがある。ショットは成功したがギャラリーからは悲鳴が上がった。グリーンキーパーが凹凸のないよう丁寧に仕上げた微妙な芝面が傷ついてしまった。

「このまま打つの?」とかいいながら構えた宮里は、しっかり構えると、グリーンを傷つけることなく、きれいにボールだけを打ってピンに寄せた。この打ち方をこの場面で難なくやってのけるとは、青木よりすごいんじゃないの。
そしてバーディーでスコアを伸ばして、お客さんを楽しませて優勝。宮里藍恐るべし。

過去の記事 宮里藍がすごい(外国人記者クラブの記者会見参照)