とん汁とやまかけ 2006-02-26 | 料理 今日は雨です。風も強くぴゅーぴゅー鳴いています。窓ガラス昨日掃除しておいてよかった。 ウンサンのジャズを聞きながら静かな日曜日を過ごしています。 とん汁は、豚肉の代わりにゆで卵を入れたので、ゆで卵汁です。 ゆずコショウのいい風味です。 やまかけは、長いもを味噌で溶いて、長ネギと混ぜ海苔をたっぷり乗せています。 浜名湖の混ぜ海苔の食感と香りがすごくいいです。まいう~♪ « タイカレー | トップ | タイカレーパスタ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 アイデア料理 (kiki) 2006-02-26 11:56:32 ゆずこしょうが入ったゆで卵汁(?)美味しそうですね。とろろ御飯も美味しそうですね。色々アイデアが浮かびますね 返信する kikiさんへ (forever-green) 2006-02-26 14:34:31 ゆずコショウはkikiさんのアドバイスで、気に入ってます。豚肉の買い置きがなかったので代用です。冷蔵庫の在庫管理って、結構頭を使いますね。買物するとき、記憶力が必要だし。紙に書かない分、頭が鍛えられますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しそうですね。
とろろ御飯も美味しそうですね。
色々アイデアが浮かびますね
豚肉の買い置きがなかったので代用です。
冷蔵庫の在庫管理って、結構頭を使いますね。
買物するとき、記憶力が必要だし。紙に書かない分、頭が鍛えられますね。