朝からパッとしない天気だが、こういうグジュグジュした雰囲気は春に近づいているようでもあり、ちょっとウキウキする。
午後から会社に行って、仕事をした。
夜は一日早い誕生祝いを妻の実家でしてもらった。36歳になる。30代は1年1年、いろんな変化がある。36歳の一年間も良い変化を起こしていきたい。
昨日、福知山の谷垣事務所に行っていたら、佐賀県唐津市から電話をしてこられた方があった。「国益のために、電話しとるとです」とおっしゃり、20分ほど話をされた。
「日本は道路も鉄道も通信もネットワークがほとんど出来上がった。これは自民党がやってくれたのに、今、自民党から離れる人は恩知らずだ。消費税増税も仕方ないと思っている。今は政権党ではないので仕方がないが、政権に戻ったら、財政再建を絶対にやってくれ。それをやらなければ日本は死んでしまう」というようなことをおっしゃった。
「私らの友人、150人はみんなそう言うとるとです。個人的な利得はどうでもいいんです。この国をなんとかして下さい。自民党ならできると。唐津は“保利党”言われて、浮気せんけんね」と励ましていただいた。