午前中は、来客。
午後は、週刊「東洋経済」の連載「ひと烈風録」の取材で、塩田潮さんというノンフィクション作家が来られた。次は谷垣禎一幹事長が取り上げられるそうだ。
「四方さんというと…谷垣専一さんからの時代の秘書の四方さんのご関係ですか?」と聞かれので、「同じ綾部出身ですが、親戚ではないんです」と答えていたら、「私が知っている四方さんは、もうひとり、毎日新聞の…」とおっしゃったので、「そちらの四方洋は伯父です」と言うと、伯父が文化放送で持っていた番組に何度かゲストで出たことがあるとおっしゃっていた。
夜は、自民党綾部支部の定例役員会を開催。衆議院選挙の総括、府議選に向けてのお願い、府連総決起集会への参加依頼、府政報告などをさせていただいた。
2月11日(水・祝)13時半~、京都府中丹文化会館(綾部市里町)の「建国記念の日を祝う京都北部府民のつどい」のお知らせと参加お願いもした。
今回の記念講演会の講師は、ジャーナリストの井上和彦さんで、テーマは「日本が戦ってくれて、感謝しています」です。
入場料は前売券1,000円で、当日は1,500円。四方源太郎事務所(0773・43・1001)でも前売券を預かっていますので、ぜひお求め下さい。