10日㈫、烏丸御池あたりのホテルから歩いて府庁へ。
午後に本会議で一般質問。議会終了後、京都アリーナのことについて再度説明を受けるが、さらに質問して資料を求めた。
夜は京都にて会食。京都泊。
11日㈬、今朝もホテルから歩いて府議会へ。昼に京都アリーナの再々度の説明を聴き、とりあえず了承した。
北陸新幹線に関して、13日の与党PTによる京都府知事へのヒアリングは「延期」と説明されていたが、どうも実施されるようだ。これからも様々な団体等から「慎重に」と求める要望書が出るとの話も聞く。
「意見を聴かせてほしい」と、マスコミからの取材も何件か入る。讀賣テレビから取材依頼の連絡があり、議会後に受けることを承諾した。
12時半から議員団会議、13時15分から本会議で追加議案の上程と一般質問。
夜は日中友好議連(兎本和久会長)の総会および懇親会を東華菜館にて。薛剣駐大阪総領事や名誉友好大使の皆さんにも出席いただいた。
副会長として乾杯の発声をさせてもらった。途中退席して、最終の特急で綾部に帰った。