goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ひょっとしてモニター!?

2013年11月08日 22時23分28秒 | バス運転士

以前にも書いたように、私はモニター(運転士の台詞などをチェックして採点する上層部の手先)が乗るとか乗らないとか… まったく気にしていないので、これまでに聞いている“モニターの特徴”を乗客と照らし合わせてチェックしようとも思っていない。

しかし、これもいつか書いたと思うけれど、今の営業所勤務になって、一度だけ“営業所前ターミナルの乗り場に立っている違和感タップリの女性”に気付いたことはあった。実際、その女性は短時間のうちに遠い場所に移動していて… そこでボケな私が気付いてしまうくらいの“違和感そのままに”歩いていたのである。まるで“移動すること”が目的であるかのように…

そして今日の午後… ある始発地点で乗った僅か2人の乗客の内の1人を見て、私は「モニターではないか?」と思った。なぜならば、その女性がバスに乗る前に見せた“一瞬の目力”と、乗ってくる時に見せた“自然に振る舞おうとしているんだけど、できれば顔を見られたくないという気持ちが表れていたような態度”と… その相反するモノに違和感を覚えたからである。

そして、その女性のあれもこれも… 見事に“モニターの特徴”に当てはまるものばかりだったのである。しかし、こんな私ごときに見破られるなんて… ひょっとして新人のモニターさん!? いや… バスに乗る前に私に一目惚れして、乗る時には恥ずかしくて顔も見られなかったのかもしれ…(ないない! 絶対にない! きっと、その女性が被害に遭った事件の犯人にオマエが似てたんだよ!)