2日間雪が降り続き、倶知安の町はすっかり雪に埋もれてしまいました。我が家の周辺は30cmくらい積もっています。
雪が降る前の写真ですが、寒くなると倶知安町やニセコ町の人達はたくさんの漬物を漬けるようです。

私もにせこようてい市場で、漬物用の白菜と大根を買いました。今年は野菜が安くて、大きな白菜が150円、大根が35円でした。

大きな漬物用のキャベツが店頭に出ていました。こんな大きなキャベツは北海道へ来てはじめて見ました。関東では見られません。

倶知安町の公民館前の広場には、銀杏の葉がすっかり落ちて、黄色の絨毯のようでした。
雪が降る前の写真ですが、寒くなると倶知安町やニセコ町の人達はたくさんの漬物を漬けるようです。

私もにせこようてい市場で、漬物用の白菜と大根を買いました。今年は野菜が安くて、大きな白菜が150円、大根が35円でした。

大きな漬物用のキャベツが店頭に出ていました。こんな大きなキャベツは北海道へ来てはじめて見ました。関東では見られません。

倶知安町の公民館前の広場には、銀杏の葉がすっかり落ちて、黄色の絨毯のようでした。