ホテルのすぐ近くに岩戸観音堂があるというので、行って見ました。

この観音堂は1936年に建立されており、背後の山をくりぬいた約120mの洞窟とつながって、33の観音菩薩が安置されています。受験、結婚、子宝など様々な願い事や悩みに御利益があると言われています。


観音像や弘法大師などが穏やかなお顔で狭い洞窟の中に並んで納まっていました。

観音堂のすぐ横に足つぼの湯がありました。

この観音堂は1936年に建立されており、背後の山をくりぬいた約120mの洞窟とつながって、33の観音菩薩が安置されています。受験、結婚、子宝など様々な願い事や悩みに御利益があると言われています。


観音像や弘法大師などが穏やかなお顔で狭い洞窟の中に並んで納まっていました。

観音堂のすぐ横に足つぼの湯がありました。