定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ジャガイモ堀り

2019-08-01 09:25:28 | 野菜と花

 7月29日、N 夫妻のお宅へ行って、ジャガイモ堀りをさせていただく事になっていました。Nさん宅では、昔から「キタアカリ」を生産されています。

    

         

             

      まず、ビニールハウスの中に入って「ミニトマトとトマト」をゲット!特にミニトマトは鈴なりになっていて、食べてみるととても甘いミニトマトでした。我が家のミニトマトはまだ本格的には育っていません・・・・ハウスだとこんなに大きく育つのでしょうか?

      

         

           

                  

     Nさん夫妻に教えてもらって、生まれて初めてのジャガイモ堀りを体験しました。1本の苗から10個ぐらいころころとしたジャガイモが出てきて、孫娘は歓声をあげていました。

    

    掘ったジャガイモを全部段ボール箱に入れてお土産にいただいて帰りました。孫娘は「お母さんに送りたい」と、大満足でした。

      

          

            

              

     Nさん宅からは羊蹄山が良く見え、コスモスや紫陽花が育って美しく咲いていました。

     

     夕食には焼肉と一緒に、蒸かしたジャガイモで「じゃがバター」にして。美味しくいただきました。

            

         

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする