8月3日の20時からニセコ町で花火大会が開催されるというので、孫を連れて行ってみました。私たちはまだ一度もここの花火大会にはいったことがありませんでしたが、2000発の花火が上がると宣伝されていました。
今年で39回目ということで、運動公園で行われるので、車をビュープラザにおいて15分ほど歩いていきました。もっと近くに駐車場があるようでしたが・・・・
私はわざわざ三脚をもっていき、キャノンの一眼レフとオリンパスのカメラを持っていきました。しかし、花火の打ち上げの真下で見ましたので、近すぎてキャノンではうまく撮れません・・・あたふたしながらオリンパスの花火モードで撮影したところ、何とか花火らしく撮影できました(^^♪。打ち上げの時間は30分というのに、15分ほどであっという間に終了してしまいました。
あっという間に終了してしまいましたので、家に戻ってから花火をしました。花火の卸問屋をされている名古屋のスキーの友人からたくさんの花火が数日前に届いたのです。
いろいろな種類の花火に孫娘は大喜びでした。