定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

豪雪

2010-01-18 06:47:39 | Weblog
 今年は雪が少ないと思っていましたが、このところの雪の状態は相当です。倶知安は豪雪地帯といいますが、ここ、我が家は標高300m以上の高さにありますので、特にそれを痛感しているこの頃です。

 ご近所の方々も、腰が痛い、腕が痛いと悲鳴をあげているようです。



 昨日朝起きてみると、我が家の階段はこのようになっていました。
年々年をとってきますので、階段にはロードヒーティングをして万全の対策を取っているつもりでしたが、1日以上降り続くと間に合いません。



 階段の中央部分が細い通路になって、辛うじて人が通れるほどです。バラのアーチもご覧のようにうず高く雪が積もってしまいました。



 仕方なく雪投げを始めましたが、スキーの後のこの作業は腰に負担もあり、大変でした。
何とか二人でがんばり、1時間余りかかって全部落としてしまいました。





 周囲の雪景色をお楽しみください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー場風景 | トップ | べランダの訪問者 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2010-01-18 19:22:10
雪景色を見るのには綺麗だけど、それにしても凄い雪ですね。大変でしょうけど足腰等いためぬよう気をつけて雪投げしてください。
返信する
屋根の雪 (じゅん)
2010-01-19 18:40:56
 あやさん、ご心配頂き、ありがとうございます!
今朝起きてみると、屋根の雪がほとんど落ちていて、台所の窓から見えなくなっていました。雪が氷のように硬くブロック状になっていたので、雪投げが大変でした・・・・体重が少し減るかしら?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事