定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ふるさと納税の返礼品

2025-02-24 21:59:42 | Weblog

 今年もふるさと納税の「さとふる」を利用して、返礼品が届きました。毎年1回だけ利用していますが、今年は「焼津市のさつま揚げ」にしました。

 私達は長崎育ちということもあり、「さつま揚げ」は大好物なのです。上の写真のような様々なさつま揚げ(ごぼう天、イカ天、丸揚げ、角揚げ、あおさ揚げ)が5袋も入っていました。1袋だけ出して残りは冷凍保存します。

 

 昨年のふるさと納税では好物の「ウナギのかば焼き」を、申し込みました。先日の私の誕生日で美味しくいただきました。 

 

これは昨日食べた私の得意料理の「スープカレー」です。いつもは鶏の骨付きもも肉を使いますが、、この時は豚バラのブロックを使用しました。カレー料理は10日に1回くらい作っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オフピステのふわふわスキー | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事