定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

娘一家のスキー3)うどん

2025-02-06 07:59:16 | ニセコの紹介

 五色温泉から俱知安町にもどる途中、孫娘の希望でうどん屋さんでランチタイムにしました。

 「銀嶺」という宿と手づくりのうどん屋さんです。30分ほど待たされましたが、美味しいいろいろな種類のうどんにありつけました。

 「大天盛りのぶっかけうどん」

 

 山のような野菜天の「ヨウテイぶっかけうどん」

 

  長芋とタマゴとジャガイモのぶっかけうどん」

   

   スープカレーのようなコクのある「カレーうどん」など、コシのあるう   どんを美味しくいただきました。

 

  夕食後はわたしの手作りの「チーズケーキ」。好評でした(^_-)-☆

 

 2月4日。午前中にJRに乗って空港へ向かい帰っていきました。ところが道東の方で大雪になって荒れていた天候が、俱知安町の方へも移動し、吹雪いて大荒れの天気に変わりました。我が家近くの岩尾別からニセコ花園リゾートまでの道路は通行止めとなり、空港から羽田へ向かう飛行機に乗れるか心配しましたが、1時間遅れで何とか無事に乗ることが出来たようでホッとしました。

  

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘一家のスキー2)五色温泉行き | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなりましたね。 (くみちゃん)
2025-02-06 11:58:52
お孫さん達、立派に成人されましたね。背丈もじゅんさんをとっくに超えられましたか?「子は宝」「孫は宝」ですね!
返信する

コメントを投稿

ニセコの紹介」カテゴリの最新記事