支笏湖から国道453号線を札幌方面に向かい、道道117号線に右折して6㎞ほどで恵庭渓谷の最初の滝「白扇の滝」駐車場に到着。
ラルマナイ川の流れが次第に早くなったその先に「白扇の滝」がみえました。実はここへは昨年にも来たのですが、少し時期は早かったので紅葉がとても綺麗でした。
しかし、今年はほとんど枯れてしまい、数枚の楓の葉が残っているだけ・・水の流れしか載せられません。がっかりでした( 一一)。
高さ15m幅18mで真っ白な扇を広げたような姿に見えることから、この名前が付いたようです。ここでは一番の名勝地です。
今回の写真では、上から3・4・5枚目と白扇の滝が、特に好きです♪枯れ枝でも、やっぱり滝の流れは美しいですね。