定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

カナダへの旅行14(紅葉クルーズ)

2007-10-13 08:17:09 | Weblog
 ローレンシャン高原のサーブル湖をクルージングする企画が入っていました。周囲42kmの50分ほどのクルージングでしたが、紅葉を湖から眺めるのも素晴らしく、湖の周囲には思い思いの別荘があり、のんびりと舟遊びする光景も見られました。
 バスの休憩で立ち寄った小さな村の教会が鮮やかな青い色の建物でした。あまりにも目立った青色だったので、教会内を案内して頂いた司祭さんに、「この教会は何故、青い色をしているのですか?」と尋ねますと、意外な答えが返ってきました。
 さて、司祭さんの答えは、どんなことだったでしょうか?みなさんチョッと考えてみてください。
 次は何時、どんな旅にしようかと、ゆっくり考えたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダへの旅13(トレンブラン山)

2007-10-12 23:40:11 | Weblog
 トレンブラン山は「震える山」の意味を持ち、スキーリゾートともなっています。ゴンドラに乗って頂上まで行くとまさしく燃えるような色に染まった山々が眼下に見え、本当に美しい景色でした。
 紅葉に必要な条件とは①寒暖の差が20℃以上 ②気温が5℃まで下がる。③直射日光を受ける ④水分の減少が必要で、この結果、糖分が分解して色素が作られるそうです。赤はアントシアン、黄はカロチノイド、茶はタンニンがたくさん含まれているそうです。こんなに赤が多い紅葉は初めてでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダへの旅12(ローレンシャン高原)

2007-10-12 23:22:57 | Weblog
 ケベック市を後にしてバスで4時間半の道のりを、両側のメープル街道の紅葉を楽しみながら、紅葉の名所、ローレンシャンに到着しました。ここは紅葉見物に訪れた観光客でとても賑わっており、明るく、きれいな町です。
 トレンブランビレッジの中心には無料のロープウエイが設置され、上り坂を楽に上ったり下ったり出来ます。ゴージャスなリゾートホテルも多く、街路樹や植木の吊り鉢などが美しく飾られていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行11(ハローインの飾り

2007-10-11 13:36:40 | Weblog
 10月30日のハローインに向けて、カナダのあちこちにカボチャや人形を使った飾りがしてありました。路上の市場などにもカボチャが売られています。日本ではあまりなじみがありませんが、何かしらホッとする光景でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行10(モンモラシーの滝)

2007-10-11 13:20:20 | Weblog
 ケベック・シティの北東にあるモンモラシー滝は落差83m(ナイアガラの滝は落差50m)あり、セントローレンス川に流れ落ちています。ロープウエイで滝の上に出て、滝を跨ぐように架けられた吊り橋の上からは迫力のある滝の様子を真下に見下ろすことが出来、冬にはこの滝が凍り、大勢の人がそりやロッククライミングを楽しむそうです。
 ケベックシティを見物していると、路上でいろいろなパフォーマンスショーが行われていました竪琴を弾く人、ギターを弾き語っている人など、ここでは資格が必要でだれでもショーを行うことが出来ないそうです。
 ショーウインドウに猫が飾ってあり、素敵でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行9(ケベック・シャトーフロンテナックホテル)

2007-10-10 06:54:18 | Weblog
 オタワからモントリオールを経てケベック市に着きました。港には紅葉の観光シーズンのためか、大型客船が4隻停泊しており、クイーンエリザベス2世号はさすがに巨大で、ひと際、際立っていました。
 今夜の宿泊はツワーの目玉でもあるシャトーフロンテナックホテルで、古城を思わせる建物は17世紀に建築されたそうです。立派なホテルではありますが、私達の部屋はあまり快適ではありませんでした。夜中まで窓側から照明の光が入り、浴室の水の流れる音が一晩中響いていたからです。
 夕食は100年前のメニューを再現したもののようでしたが、牛肉のステーキは美味しかったものの、あまり代わり映えはしませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行8(ロックポートからオタワ)

2007-10-10 06:29:55 | Weblog
 ロックポートの船着場のところに写真のような珍しい花が咲いていました。私は花が好きなので、きれいな花や珍しい花を見ると、すぐに写真に撮りたくなります。
 ロックポートからオタワまでの街道も、延々と紅葉が続いて、その広大さに驚かされます。このあたりは、シュガーメープルでも著名ですが、りんごの産地としても有名で、アップルパイが名物です。途中の休憩所になっているレストランの道路際に大きな、真っ赤なりんごの張りぼてが置いてありました。また、馬とロバを掛け合わせたようなかわいい動物がいました。
 オタワはカナダの首都でもあり、町の中心には国会議事堂がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコにも紅葉が !

2007-10-09 11:18:13 | Weblog
 10月7日から友人達が我が家を訪れましたので、ニセコパノラマラインを車で走り、紅葉狩りに出かけました。まだ暑いと思っていましたが、いつの間にか山々は赤く染まり、アンヌプリも色づいていました。
 神仙沼までの散策の道の両側は、蔦漆やナナカマド、イタヤカエデなどが紅葉しており、神仙沼は静かな沼の水面に鮮やかな紅葉を映して、今がぴったりの時期になっていて、友人達もその見事さに感激していました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓄音機とギターの夕べ

2007-10-09 10:58:37 | Weblog
 10月5日の夜、倶知安町の風土館で蓄音機とギターの夕べが開かれました。風土館の技術指導員の千葉先生が古い蓄音機を寝かせておくのはもったいないと、音が出るようにして修理してくださいました。レコードで、「東京行進曲」「裏町人生」「支那の夜」などの懐かしい曲を聞きました。ラッパ型の蓄音機で音が鳴るものは数少ないそうで、1回ごとに手で回して聞きます。会場には4種の古い蓄音機が並び、古い電気式蓄音機と聞き比べると、さすがに電気式の方がソフトな音色になっていました。
 第2部の「クラシックギター演奏とボーカル」のコーナーでは、テネシーワルツなど聴きなれた曲の演奏と歌で秋の夕べのひとときを過ごすことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行8(セントローレンス川のクルージング)

2007-10-09 10:13:51 | Weblog
 5日目、トロントからバスでロックボートに到着しました。期待していたセントローレンス川のサウザンドアイランドクルーズを行いました。割りに大きな船で約1時間のクルージングでしたが、無数の島々が散在してそれぞれの島に素敵な別荘やお城風のホテルなどがあります。2番目の写真は橋でつながれたところが丁度アメリカとカナダの領土に別れていて旗が立っていました。
 船からの紅葉も素晴らしく、あっという間に1時間が立ってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする