定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

タンポポの綿毛

2008-06-12 05:57:33 | Weblog
 我が家の周囲には今、タンポポがたくさん咲き乱れています。



 その中にポツポツと綿毛が混じっていました。口でフーッと吹くと、飛んでいくのが面白くて、孫達は公園で綿毛を取っては飛ばして遊んでいましたが、ここはたくさんあるので連れてきたいと思ってしまいます。



 その一部が、風の吹くまま、気の向くままにふわりふわりとどこかへ飛んでいったのでしょうか?丸い形が崩れてしまっていました。来年はきっとどこかに花を咲かせることでしょう。私の花畑には来ないでね!!
 カメラを向けてぶれない様に撮ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯本温泉 ー雪秩父ー

2008-06-11 06:25:12 | Weblog
 友人を連れて昼食にお蕎麦を食べ、ドライブをしました。



 まず、いつものコース、真狩の噴出しの水に連れて行きました。関東から来る人にとって、このように豊富な冷たい水が、豪快に流れ出る風景はとても珍しいらしく、美味しい水を飲んで感激していました。ここのお豆腐も美味しくてついつい、買ってしまいます。



 湯本温泉郷の「雪秩父」の温泉へ行きました。まず、目に付くのが温泉の泉源である大湯沼です。周囲に散策路もあり、独特な景観です。ここの露天風呂は5種類あり、バラエティに富んでおりそれぞれ楽しむことが出来ます。泥パックは肌が美しくなるとか・・・
 あまりお湯が熱すぎて2箇所も入ることが出来なかったのは残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の園

2008-06-10 06:27:35 | Weblog
 倶知安町のMさんは、自宅の広大な土地に芝桜を植えていらっしゃいますが、年々、広がっていて、羊蹄山が形づくられ、山あり、川ありで、とても凝った芝桜の園を作っていらっしゃいます。友人を連れて今年も見に行って見ました。



 芝桜で作られて羊蹄山です。天空をイメージした場所もあります。



 実際に、ここから羊蹄山が良く見え素晴らしい景色です。



 芝桜の羊蹄山の麓をぐるりと歩けるようになっています。



 ふわふわとした絨毯を敷き詰めたような感じで、見事な景色です。



 友人のSさんも芝桜の前で若々しく見えます。



 この写真は濃い目のピンクですが、明るいピンク、薄いピンク、藤色、白など様々な色の芝桜があり、Mさんに押花にしたいと言ったら、快くたくさん分けてくださいました。

 我が家の芝桜も、もう少し広げて美しく仕上げなければ・・・・と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜作り

2008-06-09 06:28:09 | Weblog
 しばらく留守をしていたので遅れていた畑仕事と野菜作りも、友人達に手伝ってもらい、何とか一段落しました。



 日あたりの良いところには、茄子、トマトを、そのほかピーマン、しし唐、唐辛子、胡瓜、カボチャ、ピーマン、カラーピーマン、キャベツと、サニーレタスなどを2本から6本くらい、植え付けしました。
 猫の額ほどの狭い畑ですので、連作をしてはいけない野菜がたくさんあるし、大変です。出来るだけ、石灰などを入れて、ある程度連作も仕方がありません。
 この付近は強い日差しが少ないので、このようにマルティングをして植えつけます。


 奥の方には、ジャガイモの植え付けをしました。ホーマックに遅く買いに行ったので、男爵や北アカリなどの種芋が売り切れで、今年はアンデス赤、シンシア、メークインという品種を植えてみました。
 昨年収穫した我が家の残りのジャガイモに芽が出てきたので、残りの畑のスペースに男爵、北アカリも植えました。秋に収穫できるか楽しみです。
 枝豆、エンドウ豆、インゲン、小松菜、チンゲン菜などの種まきも終わりました。

 野菜作りを始めて、今年で5年目になりますので、やっと、一連の作業がスムースに出来るようになりました。夫は畑を耕したり、水遣りなどはしてくれますが、野菜作りの方には関心がなく、手伝ってくれません。
 
 今年は霜が下りて寒い日が続いたので、遅く植え付けをしたのは正解だったかもしれません。

 少しずつですが、夏から秋にかけての収穫が楽しみです。なんと言っても、無農薬の産地直送品ですから・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採り

2008-06-08 07:03:16 | Weblog
 私の後を追って、横須賀の友人二人が山菜採りにやってきました。



 ここ、ニセコは虻田郡と呼ばれているように、やぶの中だけでなく、家の外に出ると、ブヨや蚊が飛んできます。そこで、山菜採りや畑作業には今の時期、この写真のような出で立ちが必要となります。腕や手を出さないようにして、頭には網掛けの帽子を被ります。
 一旦、ブヨにかまれるとかゆくてかゆくて、腫れあがり、1ヶ月近くかゆみが取れません。畑作業は早朝に限ります。



 我が家の近くにはワラビ畑がいくつかあり、丁度今の時期は太めのワラビがニョキニョキと出ています。薪ストーブの灰と一緒に湯がき、そのまま放置した後洗ってから、一晩だし汁につけて食べると、柔らかくてとても美味です。



 熊笹の中に入ると、タケノコが生えていますが、少し時期が遅くなってしまったため、ワイススキー場の方まで出かけ、山の中腹辺りで熊笹を掻き分けてタケノコ採りをしました。近くの駐車場にはたくさんの車がすでに駐車されて停めるスペースも無いほどです。
 2時間ほどで持ち帰り、タケノコ、うどや蕗などを仕分けします。うどはまだ、たくさん採れ、茎を湯がいて、酢の物やサラダ、キンピラに、葉はてんぷらにします。たらの芽は事故が過ぎてしまい、上部の柔らかい葉をてんぷらにします。



 収穫したタケノコは米ぬかと一緒に湯がいて、皮をむき、料理に使用したり、残りはビン詰めにして保存します。蕗はこんなに大きなものがとても柔らかく、たけのこと一緒に煮ものにします。

 この日の夕食の食卓には、山菜の炊き込みご飯、山菜のてんぷら、たけのこと蕗の煮もの、うどとアスパラの酢の物、ワラビなどが並び、友人は大満足のようでした。

 翌日もまた、山菜採りを続け、採れた山菜をダンボールにたくさん詰めて、クール宅急便で自宅や親戚に送っていました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花達2)

2008-06-07 00:11:49 | Weblog


 道の両側にはタンポポの花が咲き乱れていました。鮮やかな黄色いタンポポの中に、時々、赤いタンポポも混じっています。

 

 林の中の散歩道に入っていくと、小さな白い花をつけたマイズルソウを見つけました。



 この花は菜の花を小さくしたような花で、名前は分かりません。道端のあちこちに咲いていました。



 忘れな草は空色のかわいらしい星型の花です。他に白とピンクがあるようです。野の花の代表的存在です。1年草のようですが、種がこぼれて毎年咲いてくれます。
   春一番  忘れはしない  青い花
          貴方の笑顔も  忘れない     山帰来
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花達1)

2008-06-06 23:48:16 | Weblog
 関東や九州はもう、入梅とのこと。北海道に住んでなんと言ってもうれしいのは、梅雨が無いことです。じめじめした関東の6月の梅雨時を思い出すと、ここ、ニセコはとても爽やかな初夏の季節になります。

 朝の散歩道を歩いてみると、あちこちに美しい花が咲いていました。





 この付近は高度300mを越えているため、春の花々が咲き始めるのが遅く、今頃、チューリップの変わった品種の花も咲いて、傍を通る人達の目を楽しませてくれます。



 ムスカリの花です。群生すると青い絨毯を敷き詰めたようになります。



 毎年、カタクリ、エゾエンゴサク、キクザキイチゲの三つ揃いの花が咲く場所を覗いてみると、少し、陰になっている場所にまだ、これらの花がけなげに咲いていました。これはカタクリの花です。今年もやっと会えたと、嬉しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭の花達

2008-06-04 23:18:10 | Weblog


我が家の庭の花達をご紹介します。雪解け以降、草を取る時間もなかったために、あちこちに草が混じっていますが、南斜面に咲いている芝桜は色も鮮やかです。



赤、ピンク、白、薄紫などいろいろな色の中で、このピンクが一番綺麗です。



 これはオダマキソウで、青い涼しげな色です。



 ミヤマキンバイは濃い黄色の花がキラキラと光っています。



 真っ赤なサクラソウも咲いています。春を楽しんでいるようです。



 すずらんは多年草で毎年花を咲かせてくれていましたが、今年はたくさんは芽が出ませんでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの若葉の緑

2008-06-03 23:12:25 | Weblog
 昨日、横須賀から1ヶ月ぶりにニセコへ帰ってきました。このところ低い気温が続いているらしく、夜はストーブを焚きました。

 今朝起きると快晴!陽が昇るのが早く、まぶしいほどでした。さらに、家の周りの若葉が緑に輝き、すがすがしい朝です。都会は便利で物が豊富でいいのですが、やはり、ニセコの爽やかな空気と緑の美しさには替えられません。

 まず、羊蹄山の姿をお見せしましょう。雪もすっかり解けて青色の山に見えます。




 アンヌプリも雪はほとんど消えて、スキーコースも切り取られたルートだけが見えます。




 冬に真っ赤な身をつけていたナナカマドも、緑の葉っぱをつけ、白い花がたくさん咲いていました。



 裏の芝も緑の絨毯のように美しく広がっています。朝日があたって、木々の影が濃くなっていました。少し草が生えてきましたので、草刈と水遣りと芝刈りにこれから追われることでしょう!






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする